ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報(サポート詐欺)】 |
2023/12/26 14:10:37 |
《サポート詐欺に注意!》
◆本日,結城警察署管内の一般宅宛に,パソコンのトラブル解決を銘打ったサポート詐欺の電話がかかってきています。
◆サポート詐欺とは,パソコンを利用している際に急に操作ができなくなり,画面に警告などの文章や緊急の連絡先などの電話番号が大音量の警告音とともに表示されます。
◆パソコンに表示された連絡先に連絡すると,ソフトウェア会社の職員を騙る詐欺の犯人が応答し,解決するための代金としてギフトカードの購入などを求められます。
◆購入したギフトカード番号を犯人に教えると,カードの購入代金を騙し取られてしまいます。犯人は代金を騙し取るだけで,パソコンは絶対に直りません。
◆パソコンにトラブルがあっても落ち着いて行動し,パソコンに表示された連絡先には連絡せず,知り合いや身近な業者に相談するなどの対応を図りましょう。
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
[2025/10/06 13:10:28]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、共和2丁目にお住まいの、18歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメールマ
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】店舗に対する盗難に注意! (茨城県)
[2025/10/06 10:41:31]
≪店舗に対する盗難に注意!≫〇10月5日、神栖市大野原、知手中央地内において、商業店舗が狙われる侵入窃盗事件が発生しています。【防犯対策】〇防犯対策として・店舗内、駐車場に防犯カメラ、センサ
- ひばり放送(行方不明) (茨城県)
[2025/10/06 10:32:13]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。共和2丁目にお住まいの18歳、男性の行方が、本日、午前7時ごろから、わからなくなっています。服装は、赤のティーシャツで、茶色の半ズボンで裸足です。身長
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/05 19:09:15]
【牛久市神谷一丁目地内で不審者が目撃されました。】●本日(10月5日)午後2時40分ころ、牛久市神谷一丁目6番地付近の路上において、下半身を露出する不審者が目撃されています。●不審者の特徴と
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/10/05 18:36:11]
【金属製バルブ盗難にご注意ください!】◆本日(令和7年10月5日)那珂市戸地内において、田んぼの金属製バルブの盗難被害が連続発生しました。◆被害に遭いやすい金属製(真鍮)バルブは、樹脂製に付