|
県警からのお知らせ |
|
2023/12/26 10:52:44 |
【太陽光発電施設における金属盗難に注意!】
●金属価格が高騰する昨今、県内では、特に太陽光発電施設で電線、ケーブルを狙った窃盗事件が多発しています。
県警では、金属類を対象とした窃盗事件を令和5年11月末の時点で2531件認知しており、前年より約1.6倍増加している状況です。
●盗難被害に遭いやすい太陽光発電施設の特徴として、
周りに住宅や施設がない又は少ない
人の出入りが少なく人目につきにくい場所
にあることが上げられます。
さらに敷地内に雑草が生い茂ってるなど、メンテナンスが行われていないと思われる太陽光発電施設は被害に遭いやすいです。
●盗難を防止するため、
防犯カメラや音、光を発する盗難防止装置等を設置する
高強度のフェンスを設置する
フェンス等の異常を感知し、光や音で威嚇を行うセンサー類を導入する
こまめに見回りをして人の気配を感じさせる
等の防犯対策を行い、盗難を未然に防止しましょう!
●お住まいの地域の治安情報を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情報を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/70284bd5c10f4e169049f77e91f3ceb3/20231226105240/9f46aa1eb4ea289031a4d2e57cec86bc8d77d266
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/27 18:11:20]
《行方不明者の発見について》◇本日(10月27日)情報提供を依頼した76歳の男性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。◇今後も引き続き警察活動に対するご理解とご
- ひばりくん防犯メール【行方不明者】 (茨城県)
[2025/10/27 18:07:32]
【行方不明者に関する情報提供について】●本日、笠間市柏井地内に居住する80歳の女性が行方不明となっています。女性の特徴は、140センチメートルくらい白髪で肩くらいの長さ服装は不明です。●特徴
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/10/27 17:08:09]
〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、警察庁を騙る者からニセ電話詐欺のメールが送られています。内容はあなたの息子さんが窃盗で逮捕されました。保釈金を振り込んで下さい。期日までに振り込まないと懲
- ひばりくん防犯メール【行方不明者情報等】 (茨城県)
[2025/10/27 17:04:21]
《行方不明者に関する情報》◆本日(10月27日)午後0時頃から,土浦市真鍋6丁目地内において,76歳の男性が行方不明となっています。◆男性の特徴は身長160センチメートルくらい体格中肉髪型白
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/10/27 15:58:18]
《車上ねらいが連続発生!!》○10月26日午後0時から10月27日午前7時ころまでの間、龍ケ崎市小通幸谷町地内と若柴町地内において車上ねらいが連続発生しました。○自宅の駐車場に駐車中の車両の