ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2023/12/21 12:12:25 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺の被害が発生しています》
◆昨日(12月21日)、ひたちなか市内においてニセ電話詐欺の被害が2件発生しています。
◆1件目の内容は、犯人が自宅固定電話に架電して市役所職員を騙り「保険料の過払いがあり、還付金になる」「どこの口座に振り込めば良いか」などと話し、金融機関のATMに誘導し、携帯電話で通話しながら操作を指示して送金させ、お金を騙し取ったものです。
◆2件目の内容は、犯人が自宅固定電話に架電して市役所職員を騙り「5年間の払い戻しがある」「自宅に伺うのでキャッシュカードを準備しておいてほしい」などと話して実際に自宅に訪問し、封筒を使ってトランプカードとすり替え、キャッシュカードを騙し取ったものです。
◆犯人はいずれも自宅固定電話に架けています。在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。
◆「ATMで還付手続き」「キャッシュカードを預かる」など不審な電話が架かってきた場合には、110番通報をしてください。
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/10df33e91b8a49ca8f8b7c932a0f6577/20231221121206/9c5977eb0a3f33250342701612383dd64471c24d
?ひたちなか警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
◆昨日(12月21日)、ひたちなか市内においてニセ電話詐欺の被害が2件発生しています。
◆1件目の内容は、犯人が自宅固定電話に架電して市役所職員を騙り「保険料の過払いがあり、還付金になる」「どこの口座に振り込めば良いか」などと話し、金融機関のATMに誘導し、携帯電話で通話しながら操作を指示して送金させ、お金を騙し取ったものです。
◆2件目の内容は、犯人が自宅固定電話に架電して市役所職員を騙り「5年間の払い戻しがある」「自宅に伺うのでキャッシュカードを準備しておいてほしい」などと話して実際に自宅に訪問し、封筒を使ってトランプカードとすり替え、キャッシュカードを騙し取ったものです。
◆犯人はいずれも自宅固定電話に架けています。在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。
◆「ATMで還付手続き」「キャッシュカードを預かる」など不審な電話が架かってきた場合には、110番通報をしてください。
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/10df33e91b8a49ca8f8b7c932a0f6577/20231221121206/9c5977eb0a3f33250342701612383dd64471c24d
?ひたちなか警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(結城市内でニセ電話) (茨城県)
[2025/04/25 11:38:54]《ニセ電話がかかってきています》◆昨日(4月24日)に結城市内に在住の方の携帯電話に、携帯電話会社職員や警察官をかたるニセ電話がかかってきました。◆犯人は携帯電話会社職員から警察官に電話を代
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/25 11:28:28]《変質者の目撃情報》●4月23日(水)午後8時頃、つくばみらい市陽光台地内の道路上において、歩行中の女子学生に対し、携帯電話機で制服スカート内を撮影しようとした変質者が目撃されています。●変
- 【再送】【土浦警察署のゴールデンウィーク期間中の運転免許手続】 (茨城県)
[2025/04/25 11:01:26]期間中の運転免許窓口は大変混雑します。警察署敷地内の駐車場には限りがあるため、満車時は臨時駐車場の利用をお願いします。また、土浦警察署ではマイナ免許証への切替えはできません。詳しくは茨城県警
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
[2025/04/25 09:48:25]【桜川市で交通死亡事故発生!】●4月22日(火)午後8時55分ころ、桜川市真壁町上谷貝地内の県道東山田岩瀬線でオートバイと軽乗用自動車が衝突し、10代の女性が死亡、10代の男性が重傷を負う交
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/25 09:01:38]春の地域安全運動について4月25日から5月9日までの間、春の地域安全運動が実施されます。犯罪被害にあわないよう、自宅や車の防犯対策をぜひこの機会に見直してみませんか。太田警察署では、防犯に関