ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(古河市内で還付金詐欺が発生) |
2023/12/15 16:12:20 |
スポンサーリンク
【ニセ電話詐欺に注意!】
◆古河市内において、古河市役所職員を名乗る男から
保険料の還付金があります
コンビニのATMで手続きしてください
などと電話があり、相手の指示通りにATMを操作したところ、逆にお金を振り込んでしまったという還付金詐欺の被害がありました。
◆ATMで保険金や年金の払い戻しをすることはありません。
市役所や銀行を名乗る電話であっても、お金の話が出たら一度電話を切り、すぐに警察や家族に相談してください。
◆被害にあわないためにも、在宅中も留守番電話設定にするようにしてください。
また、ナンバー・ディスプレイなどで着信表示された電話番号をよく確認して、知らない番号には出ないように心がけましょう。
◆不審な電話を受けてしまった場合は、すぐに110番通報してください。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/490e3f0a3e0b4c53b4bf82a154ec2001/20231215161208/b903ac90be07e94b9e6f702ebacfd22bb8bace0b
?茨城県古河警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
◆古河市内において、古河市役所職員を名乗る男から
保険料の還付金があります
コンビニのATMで手続きしてください
などと電話があり、相手の指示通りにATMを操作したところ、逆にお金を振り込んでしまったという還付金詐欺の被害がありました。
◆ATMで保険金や年金の払い戻しをすることはありません。
市役所や銀行を名乗る電話であっても、お金の話が出たら一度電話を切り、すぐに警察や家族に相談してください。
◆被害にあわないためにも、在宅中も留守番電話設定にするようにしてください。
また、ナンバー・ディスプレイなどで着信表示された電話番号をよく確認して、知らない番号には出ないように心がけましょう。
◆不審な電話を受けてしまった場合は、すぐに110番通報してください。
◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/490e3f0a3e0b4c53b4bf82a154ec2001/20231215161208/b903ac90be07e94b9e6f702ebacfd22bb8bace0b
?茨城県古河警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/28 11:04:24]【侵入窃盗事件が発生しました】〇4月19日から4月27日にかけて、稲敷市上須田地内において、民家内に保管していた大量の米が盗まれる窃盗事件が発生しました。〇犯人は施錠されていた民家の窓を割っ
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/28 10:51:12]《行方不明者の発見について》◆令和7年4月25日に本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市宮中地内に居住する88歳男性については、無事発見保護されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/28 10:28:28]《不審な電話にご注意を!》●昨日(4月27日)、常総市古間木地内のご家庭の固定電話に非通知設定の電話から常総市消防をかたり「南海トラフ・・・」「一人暮らしですか」とかたる不審な電話がかかって
- ひばり放送(行方不明) (茨城県)
[2025/04/28 10:00:43]相模原市役所ひばり放送からお願いします。上溝にお住まいの70歳、男性の行方が、本日、午前6時ごろから、わからなくなっています。服装は、グレーと黒のしま模様の長袖パジャマで、黒の長ズボン、グレ
- 県警からのお知らせ (茨城県)
[2025/04/28 09:28:52]ゴールデンウィーク中は、運転免許窓口の混雑が予想されます。駐車場も混雑しますので、時間に余裕を持ってお越しください。混雑予想4月30日(水)大混雑5月7日(水)大混雑5月9日(金)大混雑※運