【架空料金請求詐欺に注意】 |
2023/11/21 14:22:12 |
●11月17日、日立市内に居住する高齢者の方が
電子マネーカードの利用権9万円
をだまし取られるニセ電話詐欺(架空料金請求詐欺)が発生しました。
●状況は、高齢者の方がインターネットに接続したパソコンで調べ物をしていると、突然、アダルトサイトに接続され、アラーム音が鳴り
ウイルス感染
との表示とともに連絡先電話番号が表示されました。
●高齢者の方が連絡先電話番号に電話を架けると、大手ソフトウェア開発販売会社を名乗る片言の日本語を話す者が出て
パソコンを直すのに3万円が必要
3万円分の電子マネーカードを買ってきてください
などと言われ、近所のコンビニエンスストアで2回にわたり電子マネーカードを購入し利用権をだまし取られたというものです。
●架空料金請求詐欺防止のキーワードは
電子マネーカードで払えはすべて『詐欺』
です。
●電話でお金(電子マネーカードを含む)の話をされた場合、まずは詐欺を疑いましょう!
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/de3486ac39ac459a8658b6381d5b2292/20231121142153/f37b7e2d82ddfa2a39dc19f65bdb77b3cb0eb646
?茨城県日立警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/18 11:05:21]
《変質者に注意!!》◆5月17日午後5時20分頃、つくばみらい市小張地内において、男性が駐車中の車内で陰部を露出し、自意行為を見せつけてるという事案が発生しました。◆男性の特徴は、・日本人風
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/18 09:26:55]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●古河市諸川居住の68歳女性が、5月17日午後11時頃、自宅内で同居する家族に目撃されたのを最後に行方不明となっています。以下の特徴と似た女性を発見した際
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/05/17 15:46:23]
《ひったくり事件の発生について》◆本日(5月17日)午後0時25分頃、北茨城市中郷町上桜井地内において、ひったくり事件が発生しています。◆犯人の特徴は○年齢性別不明○上下紺色雨ガッパ着用○黒
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城市内で住宅侵入窃盗未遂が連続発生) (茨城県)
[2025/05/17 09:47:17]
【住宅侵入窃盗未遂事件が連続発生!】◆令和7年5月16日から5月17日にかけて、結城市大字鹿窪地内と結城市大字田間地内において、住宅侵入窃盗未遂事件が連続発生しました。以下の防犯対策を複数・
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/17 08:30:16]
【行方不明者に関する情報提供の依頼】◆昨日(5月16日)午後4時ころから常陸大宮市下岩瀬地内に住む80歳代の男性が行方不明になっています。◆男性の特徴は身長165センチメートルくらい体格中肉