|
【サイバーセキュリティニュース】 |
|
2023/09/15 11:57:07 |
【こんなトラブル、巻き込まれていませんか?】
シニア世代が被害に遭いやすいサイバー犯罪をまとめました。
ネット上で手続きができるサービスはとても便利ですよね。しかし、相手の顔が見えないネット上には、あなたの財産を狙っている人がたくさんいます。まずは疑うことから始めてください。
◆トラブルの例
○フィッシング詐欺
ネット銀行から不安をあおるようなメールが届き、ID・パスワードの入力を求められる。
○サポート詐欺
パソコンを操作中、大音量で警告と電話番号が表示され、電話をかけるよう求められる。
○ネットショッピング詐欺
ネット通販で代金を振り込んだが商品が届かず、連絡がつかなくなってしまう。
サイバー犯罪対策課相談窓口
hi-tech@pref.ibaraki.lg.jp
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/21bd15d9ded44a51b745073d671372ba/20230915115653/5bab9a4c3b23b1306b70281d3e4523dd27d9e1fb
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明等情報】 (茨城県)
[2025/11/01 18:48:30]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した81歳の女性については無事発見されましたので手配を解除いたします。◆皆様のご協力に感謝申し上げます。茨城県高萩警察署--こ
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/11/01 08:32:46]
《行方不明者の情報提供依頼について》◆昨日午後4時30分頃から、高萩市石滝地内に居住する81歳の女性が、日立市十王町友部地内において行方が分からなくなっています。◆女性の特徴は○身長150セ
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/10/31 23:48:31]
2025年10月31日23時47分気象庁発表神奈川県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある
- 竜巻注意情報 (茨城県)
[2025/10/31 21:38:30]
2025年10月31日21時37分気象庁発表神奈川県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/31 18:15:00]
《不審者の目撃情報》●10月31日(金曜日)午後3時30分頃、つくば市吾妻地内の公園において下校中の女子小学生に、「傘貸そうか」「家まで送ろうか」と声を掛ける不審者が出没しました。●不審者の