ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 |
2023/07/29 16:25:03 |
スポンサーリンク
【お盆期間中の運転免許更新業務について】
●例年、お盆期間中とその前後の運転免許更新窓口は大変混雑します。(概ね8月9日から8月18日ころまで。)
更新期間に余裕のある方は、この時期を避けた更新手続きをお願いします。
なお、警察署における土日祝日の運転免許窓口業務はお休みとなります。
●牛久警察署では、混雑によるトラブル等を防止するため、運転免許更新者が殺到した場合には、講習時間の変更を行う場合があります。
その際には、通常よりも各種手続きに時間を要することとなりますので、予めご了承ください。
●ご不明な点がございましたら、牛久警察署(029?871?0110)までお問い合わせください。
牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
●例年、お盆期間中とその前後の運転免許更新窓口は大変混雑します。(概ね8月9日から8月18日ころまで。)
更新期間に余裕のある方は、この時期を避けた更新手続きをお願いします。
なお、警察署における土日祝日の運転免許窓口業務はお休みとなります。
●牛久警察署では、混雑によるトラブル等を防止するため、運転免許更新者が殺到した場合には、講習時間の変更を行う場合があります。
その際には、通常よりも各種手続きに時間を要することとなりますので、予めご了承ください。
●ご不明な点がございましたら、牛久警察署(029?871?0110)までお問い合わせください。
牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 10:29:13]《警察の電話番号を偽装表示したニセ電話詐欺に注意!》〇本日(4月3日)、筑西市内にお住いの方の携帯電話に、筑西警察署明野交番の電話番号の頭に「+」が付いた番号から、ニセ電話詐欺の電話がありま
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/03 09:20:29]★☆春の全国交通安全運動キャンペーン☆★石岡警察署と石岡地区交通安全協会では、交通安全出発式及び「茨城おとのわプロジェクト」による交通安全ミニ・コンサート(金管五重奏)を実施します。〇とき:
- ニセ電話詐欺等情報 (茨城県)
[2025/04/02 19:52:14]◆本日(4月2日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆電話の内容は、ニセ警察官を騙る者から、「先日フィリピンから連れてきた○○(人物の名前)を知って
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/02 17:11:07]◆本日(4月2日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、「副業詐欺のようなものに騙され、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人は、「SNSで、商品のPRをしてくれれば、報酬がも
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/02 16:58:49]【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者があなた名義の口座に犯罪収益を振り込んでいる。あなた