〈自動車盗の連続発生について〉 |
2023/06/05 09:50:01 |
スポンサーリンク
令和5年5月から6月上旬にかけて,
・稲敷市佐原下手
・稲敷市西代
・稲敷市江戸崎甲
地内で自動車盗が発生しました。
いずれの被害車両も,
・軽貨物自動車
・普通貨物自動車
となっており,貨物自動車が狙われる傾向があります。
自動車の盗難被害に遭わないためにも,
・バー式ハンドルロック,タイヤロックの活用
・隠しスイッチの設置
・盗難警報装置,GPS装置の装着
・車庫内に車両を保管
などの防犯対策を行い,愛車を泥棒の手から守りましょう。
不審な人や車両を見かけたらすぐに110番通報してください。
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警では,スマートフォン用アプリ「いばらきポリス」を運用しております。
このアプリでは,お住まいの地域で発生した犯罪情報や行方不明者の情報,その他県警からのお知らせをリアルタイムで発信しております。
そのほか,110番通報警報ブザー,ちかん対策用ブザーなども導入されています。
この機会に是非アプリの導入をお願いします。
稲敷警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
・稲敷市佐原下手
・稲敷市西代
・稲敷市江戸崎甲
地内で自動車盗が発生しました。
いずれの被害車両も,
・軽貨物自動車
・普通貨物自動車
となっており,貨物自動車が狙われる傾向があります。
自動車の盗難被害に遭わないためにも,
・バー式ハンドルロック,タイヤロックの活用
・隠しスイッチの設置
・盗難警報装置,GPS装置の装着
・車庫内に車両を保管
などの防犯対策を行い,愛車を泥棒の手から守りましょう。
不審な人や車両を見かけたらすぐに110番通報してください。
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警では,スマートフォン用アプリ「いばらきポリス」を運用しております。
このアプリでは,お住まいの地域で発生した犯罪情報や行方不明者の情報,その他県警からのお知らせをリアルタイムで発信しております。
そのほか,110番通報警報ブザー,ちかん対策用ブザーなども導入されています。
この機会に是非アプリの導入をお願いします。
稲敷警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 15:31:57]【詐欺の電話に注意】◆ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が多く架かってきています。◆発信番号の末尾が「0110」であっても
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 15:30:38]《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、宮崎県警察を騙って「事件のことで警察署に来てほしい。」などと嘘の内容告げ,金銭をだまし取ろうとするニセ電話
- 警察官を騙るニセ電話詐欺に注意 (茨城県)
[2025/04/03 15:28:52]◆本日(4月3日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆警視庁捜査二課を騙る者からマネロン事件にかかわっています。容疑を晴らすため、取調べをします。岡
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!) (茨城県)
[2025/04/03 15:09:16]《NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(4月3日)、土浦市内及びかすみがうら市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容については、NTTの職員や総
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
[2025/04/03 14:46:07]《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月3日)、取手警察署管内のご家庭に警視庁中央警察署の警察官や中央組織犯罪対策課の警察官をかたるニセ電話詐欺の電話が複数かかってきています。◆ニセ警察官は・