ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 |
2023/05/12 10:23:31 |
【不審者情報】
5月11日夕方ころ、高萩市大字安良川地内で、男二人組の不審者情報がありました。
男らの特徴は、アジア系の外国人風です。
男らは、民家を訪れ、敷地内から家の中を確認するような仕草をした上、
この家の近くで工事をするので、挨拶に来た。
と家人に話すものの、どのような工事をするのかを尋ねられると
曖昧な返事をする
など不審な様子がありました。
このような不審者に遭遇したり、目撃した場合には、110番通報をお願いいたします。
また、防犯対策として、外出時はもちろん、在宅時でも鍵をかけるようにお願いします。
目撃情報があった周辺の地図を添付しますので、参考にしてください。
■添付地図
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/map/d664921bebfc43fbb79fded87770ab6b/20230512102330/bb42d3f285944a39f2ec9ef67b1f168ed22e3dc3
?茨城県高萩警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 《ニセ電話詐欺に注意!》 (茨城県)
[2025/10/10 13:54:46]
◆本日(10月10日)午前11時40分ころ、取手市寺田地内の一般住宅に、「NTT」をかたる自動音声の電話がかかってきて、音声ガイダンスに従って番号を押すと「大阪府警」をかたる者に電話が代わり
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/10/10 13:12:59]
【全国地域安全運動に伴う街頭キャンペーンの実施】〇令和7年10月11日から10月20日までの間、全国地域安全運動が実施されます。〇犯罪被害に遭わないように、この機会に防犯意識を高め安全安心な
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】息子をかたるニセ電話詐欺に注意! (茨城県)
[2025/10/10 12:20:23]
《息子をかたるニセ電話詐欺に注意!》●昨日(10月9日)午前10時ころ、取手市桜が丘地内のお宅に、ニセ電話詐欺の電話が架かってきています。●犯人は息子を騙って「置き引きにあった」「鞄や携帯、
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/10/10 12:06:04]
【明日から全国地域安全運動が始まります】<期間>10月11日(土)から10月20日(月)<取組重点>・子供と女性の犯罪被害防止・ニセ電話詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止・住宅侵入窃
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(イノシシの目撃情報・常陸大宮市野上地内) (茨城県)
[2025/10/10 10:23:52]
【イノシシの目撃情報について】(常陸大宮市野上地内)◆本日、野上原駅周辺で、体長1メートルくらいの大きさのイノシシが目撃されています。◆不用意に近づくと、人に向かって突進してきたり、噛みつい