保健所からのお知らせ(オミクロン株対応ワクチンを未接種の方は、5月7日までに接種を!) |
2023/04/19 18:08:11 |
スポンサーリンク
保健所からのお知らせ:オミクロン株対応ワクチンを未接種の方は、5月7日までに接種を!
令和4年秋開始接種(12歳以上)は、国の方針により令和5年5月7日で終了します。
5月8日から開始される令和5年春開始接種は、接種対象者が限定されます。現在、オミクロン株対応ワクチンを未接種で、接種を希望される方は、5月7日までに接種をしてください。
※令和5年春開始接種の対象者…?高齢者(65歳以上)?基礎疾患を有する方等(5〜64歳)?医療機関や高齢者施設・障害者施設に従事する方(多くの高齢者や基礎疾患を有する方にサービスを提供する方も含む)
<令和4年秋開始接種の実施日程>
○集団接種(12歳以上)
・4月22日(土)…相模原北メディカルセンター急病診療所
・4月29日(土)…イトーヨーカドー古淵店
※集団接種会場では、予約枠に空きがあれば、当日予約をして接種ができます。
○個別接種(12歳以上)
・5月6日(土)まで協力医療機関で実施
▼予約はこちらから
※予約には、クーポン券(接種券)が必要です。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/141500/VisitNumbers/visitnoAuth/
▼ワクチン接種について詳しくはこちら
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/kenko/1019910/1022588/index.html
<ワクチン接種コールセンター>
8:30〜20:00(土・日は19:00まで)
050-5445-4357、050-5445-4358、050-5445-9837、050-5445-9838
外国人専用ダイヤル(英語・中国語・韓国語)
042-767-2104
障害などにより電話が困難な人専用ファクス
042-740-1020
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
令和4年秋開始接種(12歳以上)は、国の方針により令和5年5月7日で終了します。
5月8日から開始される令和5年春開始接種は、接種対象者が限定されます。現在、オミクロン株対応ワクチンを未接種で、接種を希望される方は、5月7日までに接種をしてください。
※令和5年春開始接種の対象者…?高齢者(65歳以上)?基礎疾患を有する方等(5〜64歳)?医療機関や高齢者施設・障害者施設に従事する方(多くの高齢者や基礎疾患を有する方にサービスを提供する方も含む)
<令和4年秋開始接種の実施日程>
○集団接種(12歳以上)
・4月22日(土)…相模原北メディカルセンター急病診療所
・4月29日(土)…イトーヨーカドー古淵店
※集団接種会場では、予約枠に空きがあれば、当日予約をして接種ができます。
○個別接種(12歳以上)
・5月6日(土)まで協力医療機関で実施
▼予約はこちらから
※予約には、クーポン券(接種券)が必要です。
https://www.covid19-vaccine.mrso.jp/141500/VisitNumbers/visitnoAuth/
▼ワクチン接種について詳しくはこちら
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/kenko/1019910/1022588/index.html
<ワクチン接種コールセンター>
8:30〜20:00(土・日は19:00まで)
050-5445-4357、050-5445-4358、050-5445-9837、050-5445-9838
外国人専用ダイヤル(英語・中国語・韓国語)
042-767-2104
障害などにより電話が困難な人専用ファクス
042-740-1020
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内でタイヤ盗が発生) (茨城県)
[2025/04/03 16:51:55]《古河市内でタイヤ盗が発生!》◆令和7年3月30日昼頃から昨日(4月2日)午後5時30分までの間に、古河市下大野地内において、自宅敷地内に保管していたホイール付タイヤが盗まれる事案が発生しま
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 15:31:57]【詐欺の電話に注意】◆ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が多く架かってきています。◆発信番号の末尾が「0110」であっても
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 15:30:38]《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、宮崎県警察を騙って「事件のことで警察署に来てほしい。」などと嘘の内容告げ,金銭をだまし取ろうとするニセ電話
- 警察官を騙るニセ電話詐欺に注意 (茨城県)
[2025/04/03 15:28:52]◆本日(4月3日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆警視庁捜査二課を騙る者からマネロン事件にかかわっています。容疑を晴らすため、取調べをします。岡
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!) (茨城県)
[2025/04/03 15:09:16]《NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(4月3日)、土浦市内及びかすみがうら市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容については、NTTの職員や総