茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022/09/21 15:25:08
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《ニセ電話詐欺に注意!》
〜「還付金がある」は詐欺のキーワード!〜
◇本日、つくばみらい市平畑地内のご家庭に、市職員をかたる男から、「介護保険料の還付金がある。提携している○○銀行で手続きをしてほしい。」等と電話が架かってきました。
◇現在、ニセ電話詐欺多発警報が発令されており、今後も様々な手口で電話が架かってくることが予想されます。
◇犯人は声を録音されることを嫌いますので、在宅中であっても「留守番電話設定」にしましょう。
◇不審な電話を受けた時には、すぐに110番通報をお願いします。
◇友人や近所の方にも注意するよう伝えてください。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】