|
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 |
|
2022/09/15 11:15:14 |
《住宅侵入窃盗事件発生!》
●9月11日午前9時頃から14日午後5時頃までの間に、つくば市みどりの南地内の一戸建て住宅において、住宅侵入窃盗事件が発生しています。
●今回の被害は、無施錠箇所から屋内に侵入され、室内から現金等が盗まれました。
〜防犯対策〜
○外出や就寝の前には、全ての施錠を再度確認する。
高窓だからといって侵入されないとは限りません。
○特に、勝手口のスライド窓は、確実にロックする。
○窓ガラスに防犯フィルムを貼り付ける。
○勝手口や窓は、備え付けの鍵、鍵のロック装置、補助錠の三段ロックを活用し、万が一窓を割られたとしても簡単に鍵を開けられないように工夫しましょう。
不審な人物、車を見かけたら迷わず
110番通報
をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/10/27 09:38:57]
【サルの目撃情報】本日(10月27日)午前8時20分ころ、常陸太田市小島町地内において、サルの目撃情報がありました。サルを目撃した際は、・近寄らない・大声を出す等して刺激しない・目を合わせな
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で自動車盗未遂事件が発生!) (茨城県)
[2025/10/26 11:13:23]
《自動車盗難に注意!》◆(10月24日)夜から(10月25日)午前中にかけて、古河市本町四丁目地内の月極駐車場において、施錠された状態で駐車中のレクサスNXが盗まれそうになるという窃盗未遂事
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/25 13:07:17]
《不審者情報》●令和7年10月25日午前10時40分頃、古河市内にある上大野小学校の正門付近をうろつく不審者の目撃事案がありました。●目撃された男は、年齢30歳代から40歳代で自転車を使用し
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/10/25 11:49:17]
〇本日、午前10時30分ころ、神栖市矢田部地内の住宅地付近において、猪が目撃されています。〇猪に遭遇した場合は、猪を刺激しないよう近づかないエサをあげない目を合わせない大声を出したり、追い掛
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/10/25 10:32:08]
【自動車盗難事件が発生!!】◆令和7年10月24日から令和7年10月25日にかけて、下妻市内において普通乗用自動車(レクサス)が盗まれる盗難事件が発生しました。◆防犯対策として、1ハンドルロ