| ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 | 
				  
				    | 2022/04/25 09:15:08 | 
			  
         
        
        
        
        ≪全国地域安全運動実施中≫
●期間
 4月25日(月)〜5月9日(月)
●スローガン
 防犯は 鍵かけ 声かけ 心がけ
●やってみよう!防犯対策
【子供、女性の安全確保のために】
 〇子供と一緒に「イカのおす
  し」の確認を。
 〇女性の方は、暗くて人通りが
 無い場所を避けて通る、防犯ブ
 ザーを持つなどの対策で犯罪被
 害のリスクを減らすことができ
 ます。
 〇SNSで面識のない相手に会
 ったり個人情報を教えない。
 〇虐待や性暴力の被害に遭った
 時は、すぐに110番通報を。
【家での泥棒被害や車の盗難防止のために】
 〇鍵かけや防犯設備の活用で二
 重、三重の対策を。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鉾田警察署〜
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - 竜巻注意情報 (茨城県)
            [2025/10/31 21:38:30] 2025年10月31日21時37分気象庁発表神奈川県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある 
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
            [2025/10/31 18:15:00] 《不審者の目撃情報》●10月31日(金曜日)午後3時30分頃、つくば市吾妻地内の公園において下校中の女子小学生に、「傘貸そうか」「家まで送ろうか」と声を掛ける不審者が出没しました。●不審者の 
- ひばり放送(チャイム時間変更) (茨城県)
            [2025/10/31 17:10:44] 相模原市役所ひばり放送からお知らせします。明日から、ひばり放送による夕方のチャイムは、午後4時に放送します。お間違えの無いよう、ご注意ください。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメール 
- 【ショッピングサイトの不正ログインが急増!】 (茨城県)
            [2025/10/31 17:02:27] ○大手ショッピングサイトアカウントが不正ログインされ、住所を変更して不正購入される被害も確認されています。○アカウントを守る【3つの防衛策】を今すぐ実践してください。1.強固なパスワード英大 
- ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
            [2025/10/31 16:11:12] 相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、淵野辺本町4丁目にお住まいの、80歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメ