保健所からのお知らせ:年末年始の医療機関・検査について |
2021/12/28 18:40:59 |
スポンサーリンク
保健所からのお知らせ:今年も残すところあと、あと3日となりました。
市ホームページでは12月29日〜1月3日の間に発熱等の症状を呈した場合に受診できる医療機関の一覧を公表しています。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/024/420/1228/01.pdf
また、神奈川県が本日からPCR等の無料検査の対象を拡大する旨公表しました。
(詳しくは神奈川県HPをご覧ください)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/vaccines/free_pcr.html#kisya
ここ数日一段と寒さが厳しくなっておりますが、「体がだるい」・「熱がある」・「のどに違和感がある」など、いつもと体調が異なる時は外出や人と会うことを控えましょう。
「うつらない」・「うつさない」を合言葉に。
一人ひとりの行動が感染拡大防止につながります。
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
市ホームページでは12月29日〜1月3日の間に発熱等の症状を呈した場合に受診できる医療機関の一覧を公表しています。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/024/420/1228/01.pdf
また、神奈川県が本日からPCR等の無料検査の対象を拡大する旨公表しました。
(詳しくは神奈川県HPをご覧ください)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/vaccines/free_pcr.html#kisya
ここ数日一段と寒さが厳しくなっておりますが、「体がだるい」・「熱がある」・「のどに違和感がある」など、いつもと体調が異なる時は外出や人と会うことを控えましょう。
「うつらない」・「うつさない」を合言葉に。
一人ひとりの行動が感染拡大防止につながります。
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
[2025/05/08 15:09:28]相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、鵜野森2丁目にお住まいの、89歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメール
- 【古いWi?Fiルーターを使用していませんか?】 (茨城県)
[2025/05/08 14:52:17]○Wi-Fiルーターは、通信が盗聴され、金銭被害や乗っ取られてサイバー攻撃に悪用されるおそれがあります。○古いWi?Fiルーターは、サポートが終了しており、ソフトウェアが更新できない状態で盗
- 【メールのリンクや添付ファイルにご注意!!】 (茨城県)
[2025/05/08 14:50:15]○偽メールを使ったフィッシング詐欺では、メール文にフィッシングサイトへ誘導するリンクが貼られています。安易にリンクをクリックしてしまうとフィッシングサイトへ誘導されてしまいます。○マルウェア
- 安全・安心メール 緑7-7【特殊詐欺被害の前兆電話について】 (茨城県)
[2025/05/08 14:41:27]【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》5月8日午前11時50分頃、橋本地区及び大島地区において、NTTを騙る詐欺の電話が数多くかかってきています。電話に出ると自動音声が流れ「
- ひばり放送(特殊詐欺注意喚起) (茨城県)
[2025/05/08 14:39:11]相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり「あなたの情報が漏れている」など、特殊詐欺と思われる電話が、多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こち