保健所からのお知らせ:年末年始の医療機関・検査について |
2021/12/28 18:40:59 |
保健所からのお知らせ:今年も残すところあと、あと3日となりました。
市ホームページでは12月29日〜1月3日の間に発熱等の症状を呈した場合に受診できる医療機関の一覧を公表しています。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/024/420/1228/01.pdf
また、神奈川県が本日からPCR等の無料検査の対象を拡大する旨公表しました。
(詳しくは神奈川県HPをご覧ください)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/vaccines/free_pcr.html#kisya
ここ数日一段と寒さが厳しくなっておりますが、「体がだるい」・「熱がある」・「のどに違和感がある」など、いつもと体調が異なる時は外出や人と会うことを控えましょう。
「うつらない」・「うつさない」を合言葉に。
一人ひとりの行動が感染拡大防止につながります。
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
https://mail.cous.jp/sagamihara/
設定変更はこちら
sagamihara@cousmail-check.cous.jp
配信停止はこちら
sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺予兆電話連続発生】 (茨城県)
[2025/10/09 17:14:57]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆10月8日、古河市内の一般住宅の固定電話や携帯電話に、東京中央警察署の警察官を騙り「あなたに逮捕状が出ている」や「あなたが捜査対象になっている」という不安
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/10/09 16:03:10]
【ニトリの職員を騙るニセ電話詐欺予兆電話に注意!】●本日(10月9日)、牛久市内において、ニトリの職員を騙る詐欺の予兆電話が架かってきております。●この電話は、「あなたのカードを使ってベッド
- 保健所からのお知らせ(インフルエンザの報告数が増えています。) (茨城県)
[2025/10/09 15:48:11]
本市におけるインフルエンザの定点あたり患者報告数が増加傾向にあり、流行のきざしが見られます。流行が始まると、短期間に多くの人へ感染が広がることがあります。手洗いや手指消毒等の基本的な予防対策
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/10/09 15:32:23]
【金属製バルブの盗難に注意!】●本日(令和7年10月9日)、那珂市戸地内において、田んぼに設置されている金属製の給水バルブが多数盗まれる盗難事件が発生しています。●今月に入り同様の盗難事件が
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/10/09 12:06:32]
《令和7年暴力追放茨城県民大会開催のお知らせ》●10月16日(木)14:00?ザ・ヒロサワ・シティ会館●暴力追放茨城県民大会は、社会から暴力団を追放し、暴力のない安全で住みよい地域社会を確立