|
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 |
|
2020/11/05 11:30:06 |
《点検等を装った窃盗事件発生!》
◯11月4日(水)午後2時頃、坂東市辺田地内において、点検等を装った窃盗事件が発生しました。
◯犯人らは、電気工事の作業員を装い被害者宅を訪問し、被害者が目を離した隙に通帳等を盗み、逃走しました。
◯犯人は2人組でいずれも30代くらいの男性です。
◯点検等を装った窃盗被害は本年8月以降、関東地方を中心に発生しています。
◯防犯対策として、
?心当たりのない、突然の訪問者は安易に家に入れないこと
?「自宅に伺います。」という不審な予兆電話があった際は警察に相談すること
等が有効です。
◯不審な人の訪問、予兆電話があった際は境警察署(0280-86-0110)までご連絡ください。=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県境警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県警からのお知らせ (茨城県)
[2025/10/30 13:56:37]
【筑西市内で交通死亡事故発生!】●農耕車を運転する方々へ10月29日(水)筑西市関本肥土地内の農道で農耕車が畑へ転落して運転者が亡くなる交通死亡事故が発生しました。農耕車が関わる交通死亡事故
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/30 13:10:06]
《不審者の目撃情報》●10月29日(水曜日)午後5時頃、つくば市陣場地内において下校中の女子高校生につきまとい、「かわいいですね、名前なんていうの」などと声を掛ける不審者が出没しました。●不
- ひばりくん防犯メール【高齢者の交通死亡事故多発】 (茨城県)
[2025/10/30 12:07:21]
【高齢者の交通死亡事故多発】10月19日から26日までの8日間で4名の高齢者が亡くなる交通死亡事故が発生しています。《自動車を運転する皆様へ》〇横断歩道は歩行者優先です。横断歩道を横断しよう
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(SNS型投資詐欺が発生) (茨城県)
[2025/10/30 10:55:47]
《SNS型投資詐欺に注意!》●6月下旬から9月上旬までの間、龍ケ崎市内においてSNS型投資詐欺が発生しました。●被害者は、LINEのアプリ内に表示されていた投資関係グループに参加。投資家を名
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/30 09:18:22]
【行方不明者の発見について】◆昨日(10月29日)、本メールにて情報提供を依頼した、那珂市菅谷地内に住む77歳の女性については、一般の方のご協力により無事発見されましたので、手配を解除します