ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2020/08/26 14:00:06 |
《不審な電話に注意!》
最近、高萩警察署管内のご家庭に警察官をかたる者から、
◆詐欺の犯人を逮捕した。
◆犯人と示談する必要がある。
◆お金の分配はNPO法人に依
頼する。
等の不審な電話がかかってきています。
これは、ニセ電話詐欺のアポ電です。その後は、言葉巧みに
◆現金をだまし取る。
◆暗証番号を聞き出す。
◆キャッシュカードをだまし取 る、または隙を見て盗む。
◆コンビニで電子マネーを買わせ て番号を要求する。
という手口です。
「キャッシュカードを渡せ」「暗証番号を教えて」「電子マネーで支払って」は、全て詐欺です。
絶対に騙されないで下さい。
不審な電話がかかったきた時には、一人で悩まずに、家族や警察に相談してください。
高萩警察署(0293-24-0110)
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県高萩警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/05 14:31:43]
《行方不明者の発見について》本日(10月5日)に古河市尾崎地内で行方不明になった63歳の男性については、無事発見されました。皆様のご揚力ありがとうございました。今後も引き続き警察活動に対する
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/05 12:24:44]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●古河市尾崎地内に居住する63歳男性が、10月3日午前7時ころ、自宅内で同居する家族に目撃されたのを最後に行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発
- 行方不明者の発見(常陸大宮市塩原地内) (茨城県)
[2025/10/05 09:24:14]
●10月4日から常陸大宮市塩原地内で行方不明になっていた88歳の男性については、無事発見保護されました。ご協力ありがとうございました。大宮警察署--このメールは、配信専用のアドレスで配信され
- 行方不明者の発見依頼(常陸大宮市塩原地内) (茨城県)
[2025/10/04 16:39:08]
●10月4日午後1時ころから、常陸大宮市塩原地内において88歳の男性が行方不明になっています。●男性の特徴は、身長160センチメートルくらい体格やせ型上衣灰色作業服下衣紺色ジャージズボン黒色
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/10/04 13:31:30]
《梨の大量盗難事件発生!》◇10月1日夕方から本日朝にかけて、筑西市関本分中地内で収穫前の梨約100個が盗まれる事件が発生しました。◇筑西市内では、9月中旬頃から梨の盗難事件が連続発生してい