ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 |
2020/07/16 15:15:05 |
スポンサーリンク
『茨城県警察官採用試験(第2回)受付中!』
8月20日(木)午後5時まで、インターネットで受験申し込み受付中です。
第1次試験は9月20日(日)です。
今回受験を考えている方はもちろん、受験を迷っている方、来年以降の受験で、警察官の仕事に興味のある方は結城警察署にて個別相談できますので、お気軽にお電話ください。(電話0296−33−0110)
今回の試験は高校3年生も受験できます。
大切な人を守りたいと思っている方は、ぜひ採用試験にチャレンジして下さい。ねば〜り強く待っています。
====================================================
↓受験申込方法はこちらから↓
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/saiyo/ibarakipc_site/content/recruitment/moushikomi.html
〜茨城県結城警察署〜
8月20日(木)午後5時まで、インターネットで受験申し込み受付中です。
第1次試験は9月20日(日)です。
今回受験を考えている方はもちろん、受験を迷っている方、来年以降の受験で、警察官の仕事に興味のある方は結城警察署にて個別相談できますので、お気軽にお電話ください。(電話0296−33−0110)
今回の試験は高校3年生も受験できます。
大切な人を守りたいと思っている方は、ぜひ採用試験にチャレンジして下さい。ねば〜り強く待っています。
====================================================
↓受験申込方法はこちらから↓
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/saiyo/ibarakipc_site/content/recruitment/moushikomi.html
〜茨城県結城警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 「ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/25 17:43:45]≪不審者の目撃情報≫◆令和7年4月25日午後2時ころ結城駅南口付近において、女子高校生が下半身を露出している男から声を掛けられ、腕を引っ張られる事案が発生しました。◆犯人の特徴は・年齢40?
- 安全・安心メール 緑7-4 【特殊詐欺被害の前兆電話について】 (茨城県)
[2025/04/25 16:58:12]【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》4月25日午前10時頃、橋本地区及び大沢地区において、詐欺の電話が数多くかかってきています。犯人は警察官を名乗り、「あなたの口座がマネー
- 銀行を騙る偽電話や偽メールが発生しています (茨城県)
[2025/04/25 16:42:57]※全国的に法人口座の被害拡大※1社あたり数億円規模の被害も発生【手口】1.企業に銀行員を騙る者又は自動音声の電話若しくはメールがあり、顧客情報の更新を求められます。2.偽メール(顧客情報の更
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/25 16:29:48]【不審な電話に注意!】〇本日(4月25日)、つくば市内においてニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。〇電話の相手は茨城県警の警察官を名乗り「財布か何か落とされません
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/25 16:12:57]春の地域安全運動について令和7年4月25日から5月9日までの間、春の地域安全運動が実施されます。犯罪被害に遭わないよう、この機会に防犯意識を高め安全安心な地域社会を目指しましょう。また、稲敷