空き巣事件 |
2020/04/22 13:20:06 |
【空き巣の犯人の検挙】
◆昨日、大宮警察署において、一般住宅を対象とした空き巣の犯人を検挙しました。ご協力ありがとうございました。
◆今後も被害に遭わないように、外出時は
〇玄関、サッシ戸、窓など出入りができる箇所に、サッシ用補助鍵などで二重に鍵をかける
〇門扉の鍵もしっかりかける
〇防犯カメラを設置する
〇出入り口付近にセンサーライトを付ける
〇窓ガラスに防犯フィルムを貼る
〇できる限り、家の中に現金を置いたままにしない
ことです。
◆家の敷地内が見渡せないような垣根は、手入れをして短く刈り込んでおいたり、歩くと音が出る防犯敷石を敷いておくというのも防犯対策の1つです。
◆不審な人物や車を見かけた際には、110番または大宮警察署にご連絡下さい。
大宮警察署
0295−52−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県大宮警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【パスワードの管理方法を伝えたい】 (茨城県)
[2025/07/14 14:12:27]
1.やってはいけない保管の方法記憶したパスワードの使い回し×パスワードを書いたふせんを画面に貼る×パスワードを書いたファイルをデスクトップに×2.良い保管の方法ノートに書いてパソコンと別に保
- 【夏の交通事故防止県民運動】 (茨城県)
[2025/07/14 12:15:39]
【夏の交通事故防止県民運動】実施期間7月15日(火)?7月24日(木)の10日間〇スローガンわすれないルールと注意とヘルメット☆運動の重点1歩行者の保護(特に子供と高齢者)2妨害運転や飲酒運
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】美浦村内でスタッドレスタイヤ盗が発生しました (茨城県)
[2025/07/14 10:38:09]
令和7年7月12日午前9時ころから14日午前6時20分ころまでの間に、美浦村土屋地内の一般民家敷地内からスタッドレスタイヤ4本が盗まれる窃盗事件が発生しました。被害を防ぐためにも、・鍵付きの
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/07/14 08:16:29]
【自動車盗難事件が発生!!】◆7月12日から7月13日の間、八千代町粕礼地内において、軽自動車(スズキパレット)が盗まれる事件が発生しました。◆防犯対策として、1ハンドルロック、セキュリティ
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/07/14 08:01:26]
【住居侵入事件が発生!!】◆7月12日から7月13日までの間、下妻市皆葉地内において、窓ガラスを破壊され、室内から物が盗まれる事件が発生しました。◆防犯対策として、鍵掛けの徹底の他に、・防犯