ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2020/04/11 11:20:06 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺に発展するおそれのある予兆電話について》
◆本日,日立市内に日立警察署生活安全課を騙る不審な電話が多数かかってきています。
ニセ警察官は,詐欺グループが逮捕された等と話をしてきた後,
・詐欺の犯人があなたの住所や名前のデータを保有していた。
・被害状況を確認している。
等と話をし,
・保有している口座の銀行名
等を聞き出してきます。
◆これらは通帳やキャッシュカード等を聞き出し,現金等を騙し取る詐欺事件に発展するおそれのある電話です。
警察が電話して銀行口座に関する情報を聞き出すようなことはありません。
◆このような不審な電話があった際には,悩まず,すぐに日立警察署(0294-22-0110)に相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県日立警察署〜
◆本日,日立市内に日立警察署生活安全課を騙る不審な電話が多数かかってきています。
ニセ警察官は,詐欺グループが逮捕された等と話をしてきた後,
・詐欺の犯人があなたの住所や名前のデータを保有していた。
・被害状況を確認している。
等と話をし,
・保有している口座の銀行名
等を聞き出してきます。
◆これらは通帳やキャッシュカード等を聞き出し,現金等を騙し取る詐欺事件に発展するおそれのある電話です。
警察が電話して銀行口座に関する情報を聞き出すようなことはありません。
◆このような不審な電話があった際には,悩まず,すぐに日立警察署(0294-22-0110)に相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県日立警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 18:42:37]【行方不明者の発見について】◆令和7年4月14日午前9時30分ころから、桜川市真壁町桜井地内より行方不明になっていた78歳女性については、無事に発見保護されました。◆ご協力ありがとうございま
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 17:43:13]《不審な電話にご注意を!》●本日、常総市内のご家庭の固定電話機に常総警察署をかたり「オレオレ詐欺の状況を確認したい」とかたる不審な電話や氏名等をかたらず、「詐欺の被疑者を捕まえた」等とかたる
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 17:16:39]【行方不明者の手配について】◆令和7年4月14日午前9時30分頃から、桜川市真壁町桜井地内より78歳女性の行方がわからなくなっています。◆行方不明者の特徴は、身長154センチメートルくらい体
- 安全・安心メール 緑7-1 【特殊詐欺(NTT)の前兆電話発生について】 (茨城県)
[2025/04/14 17:05:49]【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》本日午前11時50分頃、下九沢地区において、NTTファイナンスを名乗る自動音声を使用した詐欺の電話がかかってきています。自動音声から指示
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 17:00:31]【警察官を騙る不審な電話に注意!】●本日(令和7年4月14日)、石岡市内にお住まいの方に、警視庁等の警察官を騙り、「あなたの口座が犯罪に利用されている。」「キャッシュカードが不正に作られてい