ひばりくん防犯メール |
2013/01/15 10:46:46 |
スポンサーリンク
● 家族で守る子どもの安全
● 不審者から身を守るため、1人でいるときでも警戒心を持ち、危険を察知し、対応する力を子どもに身につけさせましょう。
● 子どもの普段の行動を見直しましょう。歩きながら携帯電話やゲーム機をいじっていたり、音楽を聴いて夢中になっていませんか?子どもは、何か作業をしているときは、無防備になりがちです。
● どんな行動に危険が潜んでいるかを教え、1人でいる時は警戒心を持って行動させるようにしましょう。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
● 不審者から身を守るため、1人でいるときでも警戒心を持ち、危険を察知し、対応する力を子どもに身につけさせましょう。
● 子どもの普段の行動を見直しましょう。歩きながら携帯電話やゲーム機をいじっていたり、音楽を聴いて夢中になっていませんか?子どもは、何か作業をしているときは、無防備になりがちです。
● どんな行動に危険が潜んでいるかを教え、1人でいる時は警戒心を持って行動させるようにしましょう。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/28 14:57:12]《銀行や企業をかたる不審な電話に注意!》○本日、竜ケ崎警察署において、銀行や企業をかたる不審な電話がかかってきているとの相談を多数受理しています。○電話の相手は、企業を名乗り「カードが使われ
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/04/28 14:53:42]【農作物の盗難事件発生!!】◆下妻市の畑で農作物(スイカ)の盗難事件が発生しました。◆毎年、収穫時期にはスイカやメロン、梨などの農作物の被害が多発しています。防犯対策として、・防犯カメラやラ
- ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
[2025/04/28 13:43:58]相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、上溝にお住まいの、70歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメールマガジン
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/28 12:51:24]【行方不明者に関する情報提供のお願い】○令和7年4月26日午後4時30分ころから、鉾田市安房地内において、80歳代の男性が行方不明となっております。○男性の特徴は、身長160センチメートルく
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/28 11:32:49]【牛久市内で車上ねらいが連続発生!】●昨日(4月27日)から本日(4月28日)、牛久市ひたち野西地内及び牛久市小坂町地内において、車上ねらいが連続して発生しました。●いずれの車両も後部座席の