ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2020/01/29 10:10:37 |
《ニセ電話詐欺に注意!!》
◆最近,日立市内に,警察官や銀行員を名乗る者から,
「あなたのキャッシュカードで引き落とされている記録がある。暗証番号を教えてください。」
「あなたの家のお金がニセ札になっている。回収にいくのでニセ札とキャッシュカードを渡してください。」
「あなたのキャッシュカードが偽造されている。キャッシュカードを交換する。」
等といった電話がかかってきています。
◆「お金を取りに行く」「お金を渡して」「口座番号や暗証番号を教えて」「キャッシュカードを渡して」等のこれらの電話はニセ電話詐欺の手口です。
口座番号や暗証番号を教えたり,お金やキャッシュカードは絶対渡してはいけません。
◆ニセ電話詐欺の電話や予兆電話には留守番電話機能の活用が有効です。
対策を強化し,被害を防ぎましょう。
不審な電話がかかってきたら,警察相談専用ダイヤル♯9110又は日立警察署0294−22−0110までご相談ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県日立警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/13 19:41:30]
《変質者の目撃情報》●5月12日(月)午後8時頃、つくばみらい市陽光台地内の道路上において、歩行中の女性のスカートをめくり、携帯電話機でスカート内を撮影しようとした変質者が目撃されています。
- ひばり放送(クマ目撃情報) (茨城県)
[2025/05/13 18:09:24]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。本日、午後4時頃、青野原地区の境沢橋周辺で、クマの目撃情報がありました。十分に注意してください。また、クマを目撃した方は、津久井警察署(042−78
- 【県警からのお知らせ】イノシシの目撃情報 (茨城県)
[2025/05/13 17:53:12]
《イノシシに注意!》○本日(5月13日)午後4時30分ころ、取手市神浦地内においてイノシシ1頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際は、・興味本位で近づかない・驚かせたり、追いかけた
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/13 17:32:12]
《ニセ電話詐欺に注意!》◆本日、八千代町内に居住する方に対して、三重県警察捜査二課の警察官を名乗る人物から「あなたの口座が犯罪に使われている」「あなたに逮捕状が出ている」などと不安をあおるよ
- 安全・安心メール 緑7-10【特殊詐欺の前兆電話について】 (茨城県)
[2025/05/13 17:16:27]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》5月13日、橋本台地区及び西橋本地区において、NTT職員や親戚を名乗る詐欺の電話が数多くかかってきています。この手口では、「未払いの携帯