|
県警交通安全情報 |
|
2012/12/12 14:41:52 |
死亡事故続発!
5日間で5件(死者5人)発生
※12/8(土)〜12(水)13:00現在
▼カーブでの単独事故や、交差点での衝突事故が多発しています。
▼例年12月は死亡事故が多発する傾向があります。
(昨年は23件発生)
・ 運転者は、常に危険を予測し、安全な速度で運転に集中しましょう。
特に、交差点では確実に安全確認を行いましょう。
・ 視界の悪い夕暮れ時・夜間は、早めのライト点灯と上向きライトを
上手に活用しましょう。
・ 歩行者・自転車利用者は、反射材を着用しましょう。
交通事故は防ぐことができる「人災」です。
〜かけがえのない命を守るのは、あなたの安全運転から〜
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/06 10:45:32]
≪不審者に要注意≫◆10月5日午後4時20分頃、鹿嶋市宮中地内において、下校中の児童が、車に乗った男に「ごはんごちそうするから一緒に出かけよう。」などと声をかけられる事案が発生しました。◆不
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/11/06 10:09:40]
《行方不明者に関する情報》◇昨日(11月5日)午前10時頃から、土浦市中地内において、79歳の男性が行方不明となっています。◇男性の特徴は身長165センチメートルくらい体格やせ型頭髪白髪、短
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/11/05 17:27:10]
昨日(11月4日)防犯メールを配信しました、北茨城市関本町関本中地内における「熊のような動物がいた」との目撃情報については、確認の結果、目撃された場所付近に動物のフンががあり、それはハクビシ
- 【空き巣被害が連続発生】 (茨城県)
[2025/11/05 16:58:51]
〇昨日(11月4日)から本日(11月5日)未明までの間、つくば市富士見台地内の民家に何者かが侵入し、金品が盗まれる事件が4件発生しました。〇被害に遭った家はいずれも掃き出し窓を破壊し、侵入さ
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/05 15:12:59]
《不審者に注意!》◆昨日(11月4日)午後3時45分頃、土浦市板谷四丁目地内の路上において、下校中の小学生が、見知らぬ男から声を掛けられたり、腕を掴まれたりする事案が発生しました。◆男の特徴