ひばりくん防犯メール |
2012/05/18 14:19:06 |
スポンサーリンク
【坂東市内においてトラクター盗難が発生】
●5月17日夕方から翌18日深夜にかけ、坂東市生子・上出島地内において、自宅車庫内のトラクター2台が盗難に遭っています。
●エンジンキーは取り外していましたが、被害に遭っています。
●自宅の敷地内でも安心せずに、格納庫等にも2重3重の施錠をして管理してください。
●雨や風の日など音にまぎれて犯行を行う場合もありますので、特に注意してください。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は,remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
●5月17日夕方から翌18日深夜にかけ、坂東市生子・上出島地内において、自宅車庫内のトラクター2台が盗難に遭っています。
●エンジンキーは取り外していましたが、被害に遭っています。
●自宅の敷地内でも安心せずに、格納庫等にも2重3重の施錠をして管理してください。
●雨や風の日など音にまぎれて犯行を行う場合もありますので、特に注意してください。
〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は,remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(厚生労働省保険局を騙る不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/23 16:23:24]《不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市南が丘1丁目地内において不審な電話がかかってきています。●犯人は、厚生労働省保険局を騙り固定電話に薬事法違反で調べている沖縄の病院で処方された薬が違法等
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪・声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/23 16:14:56]【自転車に乗った不審者が出没】〇昨日(4月22日)午後3時頃、つくば市吉沼地内において児童2名が、自転車に乗った男から「おかえり」「どこに住んでいるの?」「お父さんとお母さんの名前はわかる?
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/23 16:05:51]【不審な電話に注意!】〇本日(4月23日)、つくば市内においてニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。〇電話の相手は警視庁の警察官を名乗り「事件について話がある」「山
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で室外機盗が多発) (茨城県)
[2025/04/23 15:40:27]《古河市内で室外機盗が多発!》◆本日(4月23日)、古河市小堤地内や坂間地内において、集会所や事務所から室外機が盗まれる事案を認知しています。◆古河市内では、配線ケーブル、ホイール付タイヤ、
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で太陽光発電所におけるケーブル盗難事件が発生) (茨城県)
[2025/04/23 15:38:20]《太陽光発電所等を対象としたケーブル盗難事件が発生》◆令和7年1月下旬から令和7年4月下旬までの間に、古河市下大野地内、駒羽根地内において、稼働中の太陽光発電施設から、ケーブルが盗まれるとい