茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019/02/08 12:20:08
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【詐欺のハガキに注意!!】
 現在、日立市内に、
◆特定消費料金未納に関する訴訟最終
 告知のお知らせ
と題したハガキが多数送られてきています。
 ハガキには、未納料金があり、連絡しないと裁判になるようなことが書かれていますが、これは、ウソの話で不安をあおり、お金をだまし取る架空請求のハガキです。
 絶対に相手に連絡したり、お金を支払ったりしてはいけません。
 また、ショートメールでも、「未納料金がある」「連絡しないと法的措置をとる」「高額給付金に当選した」などといったものが送られてきていますが、これも詐欺のメールです。
 このようなハガキやメールが届いたら、日立警察署0294−22−0110又はニセ電話詐欺通報ダイヤル029−301−0074までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県日立警察署〜
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/04/07 14:53:18]
    ○本日(4月7日)、常陸太田市内において「京都府警のキムラ」を名乗る不審な電話が架かってきています。○内容は「マネーロンダリングの捜査で、あなたの携帯電話番号が捜査線上に浮上しています。」と
  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/04/07 14:50:26]
    《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した83歳男性については、無事、発見されました。◆皆さまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県つくば警察署?--このメールは、配
  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/04/07 14:25:13]
    《行方不明者に関する情報提供の依頼》●つくば市城山地内居住の83歳男性が、本日(4月7日)午前8時頃、自宅から散歩に出たまま行方が分からなくなっております。下記の特徴と似た男性を発見した際は
  • ひばりくん防犯メール【消防署職員をかたるニセ電話詐欺に注意!】 (茨城県)
    [2025/04/07 14:04:08]
    《ニセ電話詐欺に注意!!》◆昨日(4月6日)から本日(4月7日)にかけて、取手警察署管内のご家庭に消防署職員をかたるニセ電話詐欺の電話が複数かかってきています。◆ニセ消防署職員は・南海トラフ
  • ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
    [2025/04/07 13:27:10]
    【刃物の所持に関する注意喚起】◆銃刀法により、正当な理由なく刃体の長さが6センチメートルを超える刃物(包丁、ナイフ、カッター等)を携帯することは禁止されています。◆仕事やレジャー等で使用する

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】