新地町防災メール <119000011c> |
2019/10/18 20:05:06 |
自衛隊による入浴支援について
こちらは、新地町役場です。
明日から、自衛隊による入浴支援が始まります。
場所は、総合体育館駐車場で午後5時から午後9時までです。
石けんやタオルなどの入浴用具は各自でご持参ください。
また、相馬港1号ふ頭で、海上保安庁巡視船による給水支援、(以下省略)
詳細な情報は以下URLをクリック
http://bosai.shinchi-town.jp/
メール配信の解除(空メール)
bosai-kaijo@shinchi-town.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災無線情報 (福島県)
[2025/10/04 07:18:48]
新地町防災メール配信サービス【防災・地域情報】防災無線の放送内容を配信します。産業振興課よりお知らせします。本日10月4日、午前11時から午後8時まで、観海堂公園で「新地フードフェス」を開催
- 防災無線情報 (福島県)
[2025/10/03 19:33:18]
新地町防災メール配信サービス【防災・地域情報】防災無線の放送内容を配信します。産業振興課よりお知らせします。明日10月4日、午前11時から午後8時まで、観海堂公園で「新地フードフェス」を開催
- 防災無線情報 (福島県)
[2025/09/21 07:17:18]
新地町防災メール配信サービス【防災・地域情報】防災無線の放送内容を配信します。町民課よりお知らせします。只今、秋の全国交通安全運動を実施中です。正しい交通ルールとマナーをより一層心掛け、交通
- 防災無線情報 (福島県)
[2025/09/20 19:33:48]
新地町防災メール配信サービス【防災・地域情報】防災無線の放送内容を配信します。町民課よりお知らせします。明日から、秋の全国交通安全運動が始まります。正しい交通ルールとマナーをより一層心掛け、
- 防災無線情報 (福島県)
[2025/09/20 07:19:03]
新地町防災メール配信サービス【防災・地域情報】防災無線の放送内容を配信します。企画政策課よりお知らせします。本日から、5年に一度の国勢調査を実施しています。日本に住むすべての人を対象とする調