福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
たいとう子育てメールマガジン 平成29年10月4日号
2017/10/04 11:14:34
スポンサーリンク
福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
たいとう子育てメールマガジン 平成29年10月4日号

==  目 次  ===================
【1】乳幼児家庭教育学級「幸せに親になる講座」お知らせ【残席わずか!】
=================================
【1】乳幼児家庭教育学級「幸せに親になる講座」お知らせ【残席わずか!】
『幸せ♪産後レッスン』
 植物性100%のオイルを使う、赤ちゃんへのマッサージがメインのクラスです。また、赤ちゃんへのケアだけでなく、親としての「育自」もケアしていきます。(定員になり次第、募集を終了いたします。)

■日程(全5回)
1.10月22日(日) ベビーマッサージ ‐赤ちゃんと楽しむ‐
2.11月 5日(日) 産後パパママのための誕生学 ‐いのちの力を再確認‐
3.11月19日(日) 私のバースストーリー ‐育児の原点回帰‐
4.12月 3日(日) ボディーワーク&リラクゼーションケア ‐健康なママでいるために‐
5.12月17日(日) ベストパートナーであるためのヒント&未来ビジョンワーク ‐夫婦から両親へ‐

■時間:午前10時から11時30分まで

■場所:台東区生涯学習センター 4階 和室さくら

■対象:台東区内在住か在勤の保護者と講座実施月に生後2か月からハイハイ前までのお子さん※パパママで参加可能な方優先
(大変申し訳ございませんが、対象となるお子さん以外の託児はございません。)

■昨年度参加者の声
・ビジョンの共有ができ、夫婦で参加ができてよかったです。
・子供のことをより大切に思えるようになりました。
・パパたちがわくわくした顔で楽しそうに参加していたのが、こちらもうれしくなりました。
・とても居心地のよい講座で、終わってしまうのがさびしいです。

■申込方法:メールかFAXにて、以下の必要事項を記入の上お申込みください。
1.住所 2.参加者全員の氏名(ふりがな) 3.お子さんの年齢(月齢) 4.電話番号 5.在勤の方は勤務先・所在地・電話番号
Eメール…happy.sango.taito@gmail.com/FAX…03-5849-4322

■申込先:一般財団法人ベビー&バースフレンドリー財団 台東区担当

◇問合せ 生涯学習課 社会教育担当
TEL:03-5246-5821



*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
たいとうメールマガジンでは、様々なカテゴリで皆さんに情報をお届けしています!
ぜひ、他のカテゴリもご登録ください!
⇒受信カテゴリの追加は「taito-address@anshin-bousai.net」に空メールを送信してください。
★犯罪や災害の発生などについての情報
★育児相談や予防接種など、子育てについての情報
★イベントやお祭りなど、催し物についての情報
★食中毒発生状況など、食の安全についての情報
★議会日程など、区議会についての情報
★男女平等に関するイベントや相談についての情報
★消費者トラブルや日常で使用する製品の注意など、消費生活についての情報
★環境関連イベントや事業案内、エコライフについての情報
★健康に関するお役立ち情報
★高齢者の捜索依頼や認知症に関するイベントの案内など
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*


=================================

◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。

◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/

Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます

=================================

 



福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/10/10 08:43:53]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/10/9(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0692.川俣小学校(国)0.0823.川俣認定こども園(国)0.0
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/10/07 08:43:51]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/10/6(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0622.川俣認定こども園(国)0.083.川俣中学校(国)0.07
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/10/03 08:41:28]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/10/2(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.062.川俣小学校(国)0.083.川俣認定こども園(国)0.083
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/10/01 08:04:17]
    10月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)10月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室27日(金)午前10時から11時30分保健センターで行います。和気あいあい会9日(木)午前10時
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/10/01 08:03:38]
    10月のお知らせ(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)10月のちびっこカレンダーをお知らせします。すくすく育児相談17日(金)保健センターにて行います。母子健康手帳、バスタオル、おむつ、おし

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
たいとう子育てメールマガジン 平成29年10月4日号