たいとう安全・安心電子飛脚便 |
2017/07/11 17:21:08 |
スポンサーリンク
【都内で交通死亡事故が多発しました】
都内で6月24日から6月28日の5日間で8件8人、また6月30日から7月4日の5日間で6件6人の交通死亡事故が発生しました●見通しの悪い交差点では必ず止まって左右の安全確認をしましょう●横断歩道を渡るときは、信号を必ず守りましょう●交差点を通行する際には、歩行者とドライバーが視線を合わせ(アイコンタクト)、安全を確認してから通行しましょう〜都市づくり部交通対策課〜
都内で6月24日から6月28日の5日間で8件8人、また6月30日から7月4日の5日間で6件6人の交通死亡事故が発生しました●見通しの悪い交差点では必ず止まって左右の安全確認をしましょう●横断歩道を渡るときは、信号を必ず守りましょう●交差点を通行する際には、歩行者とドライバーが視線を合わせ(アイコンタクト)、安全を確認してから通行しましょう〜都市づくり部交通対策課〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/05/02 08:41:25]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/1(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0742.川俣小学校(国)0.0813.川俣認定こども園(国)0.09
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/05/01 08:03:37]5月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)5月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室28日(水)午前10時から11時30分保健センターで行います。和気あいあい会8日(木)午前10時から
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/05/01 08:02:59]5月のお知らせ(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)5月のちびっこカレンダーをお知らせします。すくすく育児相談29日(木)保健センターにて行います。母子健康手帳、バスタオル、おむつ、おしりふ
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/04/25 08:42:13]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/24(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0712.川俣小学校(国)0.0793.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/04/22 12:03:25]5月17日に謎解きトレッキングを開催します!(成人世帯向けのお知らせです)5月17日(土)に川俣アウトドアイベント「謎解きトレッキングin福沢羽山・木幡山」を今年は町制施行70周年記念事業と