たいとう安全・安心電子飛脚便 |
2017/03/16 16:02:39 |
スポンサーリンク
【防災啓発事業を実施します】谷中防災コミュニティセンターにおいて、区民の皆様に気軽に防災体験をしていただける啓発事業を実施します。今回は起震車乗車体験や放水訓練のほか、防災相談も受け付けます。また、防災広場「初音の森」では、NPO法人コドモ・ワカモノまちingが防災あそびなどを行います。ぜひお立ち寄りください。
▽日時:3月20日(月)10時00分〜12時00分(時間中随時)
▽会場:谷中防災コミュニティセンター及び防災広場「初音の森」
〜危機管理室危機・災害対策課〜
たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
▽日時:3月20日(月)10時00分〜12時00分(時間中随時)
▽会場:谷中防災コミュニティセンター及び防災広場「初音の森」
〜危機管理室危機・災害対策課〜
たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/21 08:46:58]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/20(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.062.川俣小学校(国)0.0833.川俣認定こども園(国)0.09
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/18 08:41:31]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/17(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0692.川俣小学校(国)0.0773.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/14 08:45:11]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/13(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0772.川俣小学校(国)0.0823.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/13 09:03:54]健康ポイント事業の景品交換期限まで1か月です(成人世帯向けのお知らせです)6月1日から皆さまの日々の健康づくり活動を応援する「かわまた健康ポイント事業」を実施していますが、ポイント手帳の提出
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/07 12:05:12]おてひめわくわくランド利用案内について(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)日頃より、おてひめわくわくランドをご利用いただき、ありがとうございます。このたび、団体利用の予約があるため、下記の