福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
たいとう食の安全通信  3月10日号
2017/03/10 10:02:05
スポンサーリンク
福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
目次
1 営業許可に関する各種お届けについて
2 様々な食中毒について【有毒植物】
3 様々な食品添加物について【香料】


▼営業許可に関する各種お届けについて
 新年度を迎えるにあたり、人事異動が盛んとなる時期となりました。営業者の住所や氏名・法人名称など営業許可書の記載事項に変更が生じた場合は、変更届が必要になります。また、食品衛生責任者の選解任も変更届が必要になります。
 変更に必要な書類などについては下記URLをご確認ください。

食品営業等に関する許可申請について
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/food/shokuhineigyo/index.html

 

▼様々な食中毒について【有毒植物】
植物の中には、食用になるもの、薬用になるものがある一方、毒成分を持つ植物も多くあります。毒性の強い有毒植物には、誤って食べると死に至るようなものもあります。日本には、有毒植物が身近なもので200種類くらいあるといわれています。毎年、各地で有毒植物による食中毒が発生していますが、これらの多くは、有毒植物に対する知識不足による誤食が原因となっています。有毒植物を簡単に見分ける方法はありませんので、それぞれの特徴を確実に覚えることが大切です。また、あいまいな知識で、安易に野草を食べたりしないよう
に心掛ける必要があります。
★予防のポイント★
・食用の野草と確実に判断できない場合は、「採らない」、「食べない」、「売らない」、「人にあげない」ようにしましょう。
・家庭菜園や畑などで野菜と観賞植物を一緒に栽培するのはやめましょう。
・山菜に混じって有毒植物が生えていることがあります。山菜狩りなどをするときは、一本一本よく確認して採り、調理前に再確認しましょう。

有毒植物(東京都食品衛生の窓)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/dokusou/index.html


▼様々な食品添加物について【香料】
 香料は、食品に香気を付与または増強するために使用されるものです。食品の香気成分は、微量でその種類が多いことが特徴です。例えば、コーヒーの香気成分は約800種類、ストロベリーの香気成分は約350種類に上ると言われています。そのため、食品の香りを再現するためには多数の香料が必要になります。
 香料には、化学的に合成された合成香料と、天然物から採った天然香料があります。これらの香料素材を調合したものが香料ベースです。この香料ベースから、使用対象に応じて、水溶性香料製剤、油性香料製剤、乳化香料製剤、粉末香料製剤の4つの形態の製剤が作られます。
 ★主な添加物★
 アセト酢酸エチル、アセトフェノン、アニスアルデヒド など

香料(東京都食品衛生の窓)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/shokuten/kouryo.html


◆食中毒予防の3原則
「つけない、ふやさない、やっつける」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/files/shoshinsya.pdf

◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してください。

◆台東区公式ホームページはこちら
http://www.city.taito.lg.jp/


台東保健所生活衛生課 食品衛生担当
電話 03(3847)9466
Copyright(C)Taito City.All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
(●ェ●)/

 



福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/02/01 15:31:40]
    2月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)2月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室5日(水)午前10時から11時30分保健センターで行います。和気あいあい会6日(木)午前10時から1
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/02/01 15:31:05]
    2月のお知らせ(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)2月のちびっこカレンダーをお知らせします。すくすく育児相談26日(水)保健センターにて行います。母子健康手帳、バスタオル、おむつ、おしりふ
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/01/31 08:49:37]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/1/30(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0672.川俣小学校(国)0.0863.川俣認定こども園(国)0.0
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/01/28 08:38:28]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/1/27(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0722.川俣小学校(国)0.0883.川俣認定こども園(国)0.0
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/01/24 08:41:52]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/1/23(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0662.川俣小学校(国)0.0743.川俣認定こども園(国)0.0

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
たいとう食の安全通信  3月10日号