たいとう食の安全通信 2月7日号(臨時号) |
2017/02/07 10:25:51 |
スポンサーリンク
▼台東区食品衛生意見交換会を実施します
台東保健所では、輸入食品の安全をテーマとして、消費者・事業者・行政間の情報共有・理解促進のための意見交換会を開催することとしましたのでお知らせいたします。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:平成29年2月15日(水)
午後2時から4時まで(受付開始 午後1時30分から)
会場:台東保健所3階大会議室
(台東区東上野4丁目22番8号)
対象:消費者(区民・在勤者)、食品関係事業者、調理従事者
定員:50名(先着順)
共催:台東食品衛生協会
申込:お電話にて下記担当までお申し込みください。
台東保健所生活衛生課 食品衛生担当
電話:03(3847)9466
意見交換会 知って安心!輸入食品
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/food/2017ikenkoukan.html
◆食中毒予防の3原則
「つけない、ふやさない、やっつける」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/files/shoshinsya.pdf
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
http://www.city.taito.lg.jp/
台東保健所生活衛生課 食品衛生担当
電話 03(3847)9466
Copyright(C)Taito City.All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
(●ェ●)/
台東保健所では、輸入食品の安全をテーマとして、消費者・事業者・行政間の情報共有・理解促進のための意見交換会を開催することとしましたのでお知らせいたします。皆様のご参加をお待ちしております。
日時:平成29年2月15日(水)
午後2時から4時まで(受付開始 午後1時30分から)
会場:台東保健所3階大会議室
(台東区東上野4丁目22番8号)
対象:消費者(区民・在勤者)、食品関係事業者、調理従事者
定員:50名(先着順)
共催:台東食品衛生協会
申込:お電話にて下記担当までお申し込みください。
台東保健所生活衛生課 食品衛生担当
電話:03(3847)9466
意見交換会 知って安心!輸入食品
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/food/2017ikenkoukan.html
◆食中毒予防の3原則
「つけない、ふやさない、やっつける」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/anzen_info/files/shoshinsya.pdf
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.net
に空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
http://www.city.taito.lg.jp/
台東保健所生活衛生課 食品衛生担当
電話 03(3847)9466
Copyright(C)Taito City.All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
(●ェ●)/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/05/02 08:41:25]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/5/1(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0742.川俣小学校(国)0.0813.川俣認定こども園(国)0.09
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/05/01 08:03:37]5月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)5月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室28日(水)午前10時から11時30分保健センターで行います。和気あいあい会8日(木)午前10時から
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/05/01 08:02:59]5月のお知らせ(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)5月のちびっこカレンダーをお知らせします。すくすく育児相談29日(木)保健センターにて行います。母子健康手帳、バスタオル、おむつ、おしりふ
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/04/25 08:42:13]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/4/24(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0712.川俣小学校(国)0.0793.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/04/22 12:03:25]5月17日に謎解きトレッキングを開催します!(成人世帯向けのお知らせです)5月17日(土)に川俣アウトドアイベント「謎解きトレッキングin福沢羽山・木幡山」を今年は町制施行70周年記念事業と