福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
はばたき21メールマガジン 令和5年1月18日号
2023/01/18 17:21:07
スポンサーリンク
福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
■はばたき21開催講座のご案内■

募集中です!
「音楽とグリーフ--音楽による安らぎと癒しを味わう--」

音楽とグリーフ(悲嘆・悲しみ)…音楽の持つ癒し効果とは。
音楽に造詣の深いプロ指揮者によるお話を中心として、ソプラノ歌手による「いのちの歌」など身近な歌の生演奏や、映像と音楽を交えた講座です。
日常のグリーフを抱えた人びとに音楽がどのように寄り添い、慰めてきたか、色々な実例を交えて参加者とともに味わいます。

【講師】
・四野見 和敏さん(指揮者、一般社団法人アートフォーラムNOAN代表、「音楽の架け橋」代表)
・大森 彩加さん(ソプラノ歌手)
【日時】令和5年2月12日(日)午後2時から4時
【場所】台東区生涯学習センター407研修室(生涯学習センター4階)
【定員】30名(先着順)
【対象】どなたでも
【申込方法】電話か直接下記へ
【託児】託児あり(1歳以上の未就学児)。2月4日(土)までに要申込

※ホームページでチラシがご覧になれます。
https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/jinken/habataki21/kozaivent/bosyuucyuu/20230104111951514.html

【主催】下町グリーフサポート響和国(男女平等推進登録団体)
※本講座は令和4年度区民学習活動支援事業対象講座です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■
◇問合せ
男女平等推進プラザ「はばたき21」 電話:03-5246-5816
Mail:byoudou@city.taito.tokyo.jp
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/02/21 08:46:58]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/20(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.062.川俣小学校(国)0.0833.川俣認定こども園(国)0.09
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/02/18 08:41:31]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/17(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0692.川俣小学校(国)0.0773.川俣認定こども園(国)0.0
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/02/14 08:45:11]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/13(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0772.川俣小学校(国)0.0823.川俣認定こども園(国)0.0
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/02/13 09:03:54]
    健康ポイント事業の景品交換期限まで1か月です(成人世帯向けのお知らせです)6月1日から皆さまの日々の健康づくり活動を応援する「かわまた健康ポイント事業」を実施していますが、ポイント手帳の提出
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/02/07 12:05:12]
    おてひめわくわくランド利用案内について(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)日頃より、おてひめわくわくランドをご利用いただき、ありがとうございます。このたび、団体利用の予約があるため、下記の

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
はばたき21メールマガジン 令和5年1月18日号