福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
はばたき21メールマガジン 令和4年8月18日号
2022/08/18 11:16:21
スポンサーリンク
福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
■はばたき21開催講座のご案内■

受講者募集中です!(オンライン受講可)

女性参画のためのスキルアップ講座
「コミュニケーションを活性化するファシリテーション入門」

 意見交換の場でこんなことありませんか?「誰も発言しない…。他の人の意見も聞きたいな。発言を促したり深めたりする質問力を磨きたい…。」
 ビジネスや地域活動、PTA活動等の話し合いの場で必要となる、コミュニケーションを活性化するための技法を実際に体験し、練習する講座です。
 「ファシリテーション」は、会議の司会進行だけではありません。参加者の意見や考えを引き出し、認識を共有し、相互理解をサポートする技法です。
 誰もが安心して意見や想いを表明できるようになることで、話し合いを活性化し、意思決定の場への参画促進にもつながります。

【講師】細川 一美氏(NPO法人CAPかながわ代表理事 エンパワメントセンター認定ファシリテーション講師)
【日時】令和4年8月27日(土)午後10時から正午
【会場】台東区男女平等推進プラザ 403・404企画室 またはオンライン
【対象】どなたでも
【定員】会場は30名(先着順)
【託児】会場受講の場合、託児あり(1歳以上の未就学児)。8月20日(土)までに要申込。

【申込方法】下記の申込先電話番号、または申込フォームURLへ
【申込先電話番号】070-8702-2798(申込専用、日曜以外の午前9時から午後5時)
【申込フォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZ7xJUjT91QqRE7XpPCCJPyHcATaFiM6wUruwMBoxRbsD2RA/viewform

※リンクがうまく開けない場合は、URLをアドレスバーに直接入力する方法をお試しください。
※申込受付は、台東区立男女平等推進プラザ「はばたき21」が委託する事業者により行います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■
◇問合せ
男女平等推進プラザ「はばたき21」 電話:03-5246-5816
Mail:byoudou@city.taito.tokyo.jp
◇ご登録内容変更・メール配信停止
http://www.anshin-bousai.net/taito/news_mail/index_o.html
◇メールマガジンについて
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/index.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■

 



福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/04/01 12:03:22]
    5月17日に謎解きトレッキングを開催します!(成人世帯向けのお知らせです)5月17日(土)に川俣アウトドアイベント「謎解きトレッキングin福沢羽山・木幡山」を下記のとおり開催します。このイベ
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/04/01 08:39:12]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/3/31(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0622.川俣小学校(国)0.0863.川俣認定こども園(国)0.0
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/04/01 08:03:17]
    4月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)4月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室21日(月)午前10時から11時30分保健センターで行います。和気あいあい会10日(木)午前10時か
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/04/01 08:02:44]
    4月のお知らせ(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)4月のちびっこカレンダーをお知らせします。すくすく育児相談16日(水)保健センターにて行います。母子健康手帳、バスタオル、おむつ、おしりふ
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/03/28 08:50:27]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/3/27(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0752.川俣小学校(国)0.0813.川俣認定こども園(国)0.1

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
はばたき21メールマガジン 令和4年8月18日号