たいとう消費生活情報メールマガジン 令和3年6月号 |
2021/06/18 10:01:12 |
スポンサーリンク
☆こんにちは!台東区消費生活センターです☆
雨が多い6月は、防水スプレーがとても役に立ちますが、吸入による事故が増えてきています。事故を防ぐポイントを学び、安全に利用しましょう。
また、光回線や家庭用蓄電池といった、家の設備に関する契約のトラブルが多く発生しています。その場で契約せず、契約内容や、かかるコストをよく確認して判断しましょう。
●雨の季節の防水対策、防水スプレーの安全な使い方▼
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/attention/2021/waterproof_spray_2.html
●光回線インターネット接続サービスのおとり広告にご注意ください▼
https://www.caa.go.jp/notice/entry/024379/
●家庭用蓄電池の勧誘トラブルにご注意ください。事業者の突然の訪問を受けてもその場で契約はせずによく検討しましょう▼
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210603_2.html
国民生活センターが若者に多いトラブルを紹介しています。トラブルに巻き込まれることがないよう、事例やトラブル防止のポイントを知っておきましょう。
●若者向け注意喚起シリーズ<No.1>美容医療サービスのトラブル▼
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210513_1.html
≪消費生活センターへのご相談について≫
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、まずはお電話でご相談ください。
相談専用電話:03-5246-1133
受付時間:月から金曜日 9時から16時
***********************************************
●消費生活に関する台東区ホームページはこちら▼
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/index.html
◇お問い合わせ、ご質問はこちらまで
台東区役所くらしの相談課消費者担当
〒110-8615 東京都台東区東上野4-5-6
電話 03-5246-1144
==================================================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
==================================================================
台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信を始めました。ぜひ友達登録をお願いします。友達登録はこちら→https://lin.ee/Fszdehe
雨が多い6月は、防水スプレーがとても役に立ちますが、吸入による事故が増えてきています。事故を防ぐポイントを学び、安全に利用しましょう。
また、光回線や家庭用蓄電池といった、家の設備に関する契約のトラブルが多く発生しています。その場で契約せず、契約内容や、かかるコストをよく確認して判断しましょう。
●雨の季節の防水対策、防水スプレーの安全な使い方▼
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/attention/2021/waterproof_spray_2.html
●光回線インターネット接続サービスのおとり広告にご注意ください▼
https://www.caa.go.jp/notice/entry/024379/
●家庭用蓄電池の勧誘トラブルにご注意ください。事業者の突然の訪問を受けてもその場で契約はせずによく検討しましょう▼
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210603_2.html
国民生活センターが若者に多いトラブルを紹介しています。トラブルに巻き込まれることがないよう、事例やトラブル防止のポイントを知っておきましょう。
●若者向け注意喚起シリーズ<No.1>美容医療サービスのトラブル▼
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20210513_1.html
≪消費生活センターへのご相談について≫
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、まずはお電話でご相談ください。
相談専用電話:03-5246-1133
受付時間:月から金曜日 9時から16時
***********************************************
●消費生活に関する台東区ホームページはこちら▼
http://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/shohiseikatsu/index.html
◇お問い合わせ、ご質問はこちらまで
台東区役所くらしの相談課消費者担当
〒110-8615 東京都台東区東上野4-5-6
電話 03-5246-1144
==================================================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
==================================================================
台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信を始めました。ぜひ友達登録をお願いします。友達登録はこちら→https://lin.ee/Fszdehe
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/04/01 12:03:22]5月17日に謎解きトレッキングを開催します!(成人世帯向けのお知らせです)5月17日(土)に川俣アウトドアイベント「謎解きトレッキングin福沢羽山・木幡山」を下記のとおり開催します。このイベ
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/04/01 08:39:12]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/3/31(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0622.川俣小学校(国)0.0863.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/04/01 08:03:17]4月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)4月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室21日(月)午前10時から11時30分保健センターで行います。和気あいあい会10日(木)午前10時か
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/04/01 08:02:44]4月のお知らせ(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)4月のちびっこカレンダーをお知らせします。すくすく育児相談16日(水)保健センターにて行います。母子健康手帳、バスタオル、おむつ、おしりふ
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/03/28 08:50:27]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/3/27(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0752.川俣小学校(国)0.0813.川俣認定こども園(国)0.1