【お詫びと訂正】たいとう子育てメールマガジン 令和2年8月5日号 |
2020/08/11 16:34:38 |
スポンサーリンク
【お詫びと訂正】たいとう子育てメールマガジン 令和2年8月5日号
8月5日配信の「発達が気になる子の子育てのコツ」の講演会につきまして、申し込みフォームが開けないとのご連絡をいただいております。お申込み希望の方には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。新しいURLをお知らせいたしますので、こちらからお申込みをお願いします。たくさんの方のお申込みお待ちしています
●講演会 「発達が気になる子の子育てのコツ」
「落ち着きがない」、「こだわりが強い」、「友達とうまく遊べない」など、お子様の行動で気になることや困っていることはありませんか?
こうしたお子様の子育てに悩んでいる保護者・ご家族の方を対象に、発達が気になるお子様を理解するための講演会(動画配信)を開催します。
【動画限定配信期間】 令和2年9月1日(火)から令和2年9月7日(月)
【配信方法】 台東区公式チャンネルにて限定配信。視聴を申し込まれた方には、後日、視聴用URLをメールにてご連絡します。
【講師】 竹谷志保子氏 児童発達支援センターうめだ・あけぼの学園 発達支援
部補佐役 公認心理師 臨床発達心理士スーパーバイザー
【対象者】区内在住・在勤の方で、発達に心配のある就学前までの子供の保護者・家族
【申し込み締め切り】 8月24日(月)
【申し込み方法】 台東区ホームページ(こども療育室講演会)申し込みフォームよりお申込み下さい。
https://www.city.taito.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=r2matugaya01
【問合せ】 松が谷福祉会館 3842−2673(斉藤・石原)
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→https://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
8月5日配信の「発達が気になる子の子育てのコツ」の講演会につきまして、申し込みフォームが開けないとのご連絡をいただいております。お申込み希望の方には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。新しいURLをお知らせいたしますので、こちらからお申込みをお願いします。たくさんの方のお申込みお待ちしています
●講演会 「発達が気になる子の子育てのコツ」
「落ち着きがない」、「こだわりが強い」、「友達とうまく遊べない」など、お子様の行動で気になることや困っていることはありませんか?
こうしたお子様の子育てに悩んでいる保護者・ご家族の方を対象に、発達が気になるお子様を理解するための講演会(動画配信)を開催します。
【動画限定配信期間】 令和2年9月1日(火)から令和2年9月7日(月)
【配信方法】 台東区公式チャンネルにて限定配信。視聴を申し込まれた方には、後日、視聴用URLをメールにてご連絡します。
【講師】 竹谷志保子氏 児童発達支援センターうめだ・あけぼの学園 発達支援
部補佐役 公認心理師 臨床発達心理士スーパーバイザー
【対象者】区内在住・在勤の方で、発達に心配のある就学前までの子供の保護者・家族
【申し込み締め切り】 8月24日(月)
【申し込み方法】 台東区ホームページ(こども療育室講演会)申し込みフォームよりお申込み下さい。
https://www.city.taito.lg.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=r2matugaya01
【問合せ】 松が谷福祉会館 3842−2673(斉藤・石原)
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→https://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/21 08:46:58]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/20(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.062.川俣小学校(国)0.0833.川俣認定こども園(国)0.09
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/18 08:41:31]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/17(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0692.川俣小学校(国)0.0773.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/14 08:45:11]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/13(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0772.川俣小学校(国)0.0823.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/13 09:03:54]健康ポイント事業の景品交換期限まで1か月です(成人世帯向けのお知らせです)6月1日から皆さまの日々の健康づくり活動を応援する「かわまた健康ポイント事業」を実施していますが、ポイント手帳の提出
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/07 12:05:12]おてひめわくわくランド利用案内について(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)日頃より、おてひめわくわくランドをご利用いただき、ありがとうございます。このたび、団体利用の予約があるため、下記の