4月1日メールの訂正とお詫び |
2020/04/02 12:06:52 |
スポンサーリンク
4月1日にメールしました、ちびっこカレンダーのお知らせを下記のとおり訂正してお詫びします。
13日(月) 遊びの教室とすくすく育児相談は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。
ご不明な点がございましたら、担当課までお問合せください。
担当 川俣町保健福祉課健康増進係
電話 566−2111(内線2202、2203)
13日(月) 遊びの教室とすくすく育児相談は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止します。
ご不明な点がございましたら、担当課までお問合せください。
担当 川俣町保健福祉課健康増進係
電話 566−2111(内線2202、2203)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/21 08:46:58]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/20(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.062.川俣小学校(国)0.0833.川俣認定こども園(国)0.09
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/18 08:41:31]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/17(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0692.川俣小学校(国)0.0773.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
[2025/02/14 08:45:11]町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/2/13(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0772.川俣小学校(国)0.0823.川俣認定こども園(国)0.0
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/13 09:03:54]健康ポイント事業の景品交換期限まで1か月です(成人世帯向けのお知らせです)6月1日から皆さまの日々の健康づくり活動を応援する「かわまた健康ポイント事業」を実施していますが、ポイント手帳の提出
- インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
[2025/02/07 12:05:12]おてひめわくわくランド利用案内について(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)日頃より、おてひめわくわくランドをご利用いただき、ありがとうございます。このたび、団体利用の予約があるため、下記の