福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
たいとう環境メールマガジン 8月 第156号
2019/08/30 15:01:07
スポンサーリンク
福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    ■□たいとう環境メールマガジン  
             
      令和元年8月30日発行
 
                      第156号□■

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

『たいとう環境メールマガジン』は、
台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。

◆区の環境に関する情報全般に関しては、
区のホームページをご覧ください◆
  http://www.city.taito.lg.jp/
   

§§ 目 次 §§
■身近なエコを心がけよう
■リサイクル活動室出前講座を開催します


〜*☆身近なエコを心がけよう☆*〜
8月も間もなく終わりますが、まだまだ暑い日が続いていますね。まだ暑いこの時期に、身近にできる省エネについてご紹介します。

★エアコンは設定温度に達するまでに大きな電力を使い、その後は比較的小さな電力で室温を保ちます。その為、頻繁なオンオフは避けましょう。「30分間運転+5分停止」を5回繰り返した場合の消費電力量は、連続運転と比べて約3割多いというデータがあります。部屋が涼しくなり次第、スイッチは切らずに温度や風量を調整するとよいでしょう。また、冷気は下の方におりるため、エアコンの羽根の向きは上向き・水平にしましょう。

★冷蔵庫は「熱」が苦手なため、なるべく陽が当たるところやガスコンロ、給湯器、オーブンレンジなど熱が発生する場所の近くには置かないようにしましょう。また、冷蔵庫の中を整理整頓して、一緒に使うものをまとめておく等の工夫で扉を開ける時間を短くしましょう。

★外からの熱を部屋の中に入れないために、外出時は昼間でもカーテンやブラインドを閉めましょう。

※出典:東京都「家庭の省エネハンドブック」

環境課 普及啓発担当
電話03−5246−1281


◆リサイクル活動室出前講座を開催します!!

「ハンカチ・バンダナを使った巾着づくり」

日時:9月21日(土)午後2時〜4時
場所:上野区民館 301会議室(台東区池之端1丁目1番12号)
定員:10名(事前申込先着順)
材料費:200円


【申込み・問合せ】---------------
環境ふれあい館ひまわり
電話03−3866−8050

清掃リサイクル課
電話03−5246−1291
---------------------------

8月ももうすぐ終わり。朝夕は過ごしやすい気温になってきました。
が、まだ暑さがぶり返す日もありそうです。熱中症に気を付けつつ、また、省エネにも気を付けつつ、エアコンを賢く使って暑さをのりきりましょう!
===============================
★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、
以下のページにてお手続きください。
http://www.city.taito.lg.jp/index/benri/taitomail/taito-kankyo-mail.html
★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを
禁じます。
★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。
下記の問い合わせ先よりご連絡ください。
★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、
このメール配信事業以外で使用することはありません。
===============================

∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先
 台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当
 電 話 03−5246−1284
 e-mail eco-mail-kakari@city.taito.tokyo.jp
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋

 



福島県 川俣町お知らせメール配信サービス「インフォ@かわまた」
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/11/01 08:04:28]
    11月のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)11月の健康教室のお知らせです。さわやか体操教室26日(水)午前10時から11時30分保健センターで行います。和気あいあい会13日(木)午前10
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/11/01 08:03:50]
    11月のお知らせ(乳幼児がいる世帯向けのお知らせです)11月のちびっこカレンダーをお知らせします。すくすく育児相談28日(金)保健センターにて行います。母子健康手帳、バスタオル、おむつ、おし
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/10/31 08:42:07]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/10/30(木)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0752.川俣小学校(国)0.0863.川俣認定こども園(国)0.
  • インフォ@かわまた(健康メール) (福島県)
    [2025/10/29 09:18:24]
    11月集団けんしん予約受付終了のお知らせ(成人世帯向けのお知らせです)11月8日(土)の集団けんしん予約について、定員に達したため、受付を終了させていただきます。なお、施設検診(町内の医療機
  • インフォ@かわまた(空間放射線情報) (福島県)
    [2025/10/28 08:40:01]
    町内環境放射線量の測定結果をお知らせします2025/10/27(月)単位はマイクロシーベルト/h1.わいわいクラブ(国)0.0652.川俣小学校(国)0.0833.川俣認定こども園(国)0.

福島県 の防犯・防災メール (25)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
たいとう環境メールマガジン 8月 第156号