|
【防災訓練メール】いわき市原子力防災実動訓練 |
|
2018/09/22 09:00:22 |
(これは、いわき市からの防災訓練メールです。実際の災害ではありません。)
本日9月22日(土)午前9時00分、平地区のうち、平北部、平窪、赤井の全24行政区の空間放射線量率が上昇したことから、国より「南方面への一時移転指示」が発令されました。
また、避難バスは同日午前10時に各一時集合場所を出発しますので、平地区の訓練に参加される皆様は、午前9時45分までに一時集合場所へ集合してください。
いわき市では、引き続き詳しい情報の収集に当たっておりますので、住民の皆さんは、今後のお知らせやテレビ・ラジオ等の情報に注意してください。
訓練対象地区:平北部、平窪、赤井地区
(防災訓練メール)
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/10/30 23:57:20]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年10月30日23時56分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)霜注意報(継続)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosai
- イノシシの足跡と確認(小川町西小川地内) (福島県)
[2025/10/30 13:38:21]
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】先ほど情報提供しました、小川町西小川地内で発見されたツキノワグマとみられる足跡について、市で現地を調査した結果、イノシシの足跡と確認しましたので、
- [1881]火災情報(情報) (福島県)
[2025/10/30 12:54:49]
10月29日16時53分頃、錦町落合付近で発生した特別区域内火災は、火災ではありませんでした。
- ツキノワグマに関する注意喚起について (福島県)
[2025/10/30 11:32:51]
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】本日10月30日(木)6時30分頃、小川町西小川地内において、ツキノワグマとみられる足跡が発見されたとの情報が寄せられました。また、前日の10月2
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/10/30 10:12:20]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年10月30日10時10分福島地方気象台発表霜注意報(発表)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern