11月9日は「119番の日」です |
2024/11/09 11:05:49 |
スポンサーリンク
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
いわき市消防本部からのお知らせです。
11月9日は「119番の日」です。
毎年11月9日は、「119番の日」と制定されており、消防業務に関する理解を深めるとともに、防火・防災意識の高揚を図るため、全国一斉に普及啓発活動が展開されます。
いわき市では、「Live119(ライブ119)」システムを本年4月から導入しました。このシステムは、通報者のスマートフォンから消防緊急情報センターへ、現場の具体的な状況を映像で送ることができます。また、通報者のスマートフォンへ応急手当のお手本動画を映し出すことも可能であるため、動画を観ながら適切な応急手当を行うことができます。
指令通信員から依頼があった際は、操作方法等の説明がございますので、ご協力よろしくお願いします。
また、119番通報は緊急回線です。消防車や救急車の要請以外の通報は控えるなど、119番の適正利用もあわせてお願いします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
いわき市消防本部からのお知らせです。
11月9日は「119番の日」です。
毎年11月9日は、「119番の日」と制定されており、消防業務に関する理解を深めるとともに、防火・防災意識の高揚を図るため、全国一斉に普及啓発活動が展開されます。
いわき市では、「Live119(ライブ119)」システムを本年4月から導入しました。このシステムは、通報者のスマートフォンから消防緊急情報センターへ、現場の具体的な状況を映像で送ることができます。また、通報者のスマートフォンへ応急手当のお手本動画を映し出すことも可能であるため、動画を観ながら適切な応急手当を行うことができます。
指令通信員から依頼があった際は、操作方法等の説明がございますので、ご協力よろしくお願いします。
また、119番通報は緊急回線です。消防車や救急車の要請以外の通報は控えるなど、119番の適正利用もあわせてお願いします。
============================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
防災行政無線の直近の放送内容を確認する場合はこちら
電話応答専用ダイヤル 0246-21-9901
============================================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/04/24 15:52:18]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月24日15時51分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosai/#patter
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/04/24 09:45:32]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月24日09時44分福島地方気象台発表強風注意報(解除)波浪注意報(解除)濃霧注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.g
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/04/24 03:00:33]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月24日02時59分福島地方気象台発表強風注意報(発表)波浪注意報(継続)濃霧注意報(継続)<キキクル>https://www.jma.g
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/04/23 13:20:33]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月23日13時19分福島地方気象台発表波浪注意報(継続)濃霧注意報(継続)強風注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.g
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/04/23 07:03:18]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年04月23日07時02分福島地方気象台発表強風注意報(継続)波浪注意報(発表)濃霧注意報(継続)<キキクル>https://www.jma.g