家族で新型コロナウイルス感染防止を! |
2022/04/28 09:42:06 |
スポンサーリンク
市内では、4月に入り、子どもと親の世代を中心に感染が広がっております。
感染拡大を防止するためには、市民の皆様一人ひとりの感染防止対策の徹底が重要です。
明日から、ゴールデンウイークに入りますが、一日も早い収束に向けて、以下の取組みへの御協力をお願いします。
○ 正しくマスクを付けましょう。(不織布マスクで鼻から口までをしっかり覆う)
○ 少しでも症状があるときは、外出等を控え、受診をしましょう。
○ 児童クラブ、学習塾、スポーツ団体等での活動も感染防止対策をしましょう。
○ 旅行やレジャー等の移動先でも感染防止対策をしましょう。
○ 感染リスクの高い行動は控えましょう。(3つの密は1つでもさける)
○ 同一グループ・同一テーブルでの会食は4人以内でお楽しみください。
※ 新型コロナウイルス感染症に関わる情報は、市公式ホームページ「新型コロナウイルス関連情報はこちら」(下記アドレス)をご覧ください。
※ http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1582261344207/index.html
いわき市新型コロナウイルス感染症対策本部 まん延防止対策班 0246-38-5696
感染拡大を防止するためには、市民の皆様一人ひとりの感染防止対策の徹底が重要です。
明日から、ゴールデンウイークに入りますが、一日も早い収束に向けて、以下の取組みへの御協力をお願いします。
○ 正しくマスクを付けましょう。(不織布マスクで鼻から口までをしっかり覆う)
○ 少しでも症状があるときは、外出等を控え、受診をしましょう。
○ 児童クラブ、学習塾、スポーツ団体等での活動も感染防止対策をしましょう。
○ 旅行やレジャー等の移動先でも感染防止対策をしましょう。
○ 感染リスクの高い行動は控えましょう。(3つの密は1つでもさける)
○ 同一グループ・同一テーブルでの会食は4人以内でお楽しみください。
※ 新型コロナウイルス感染症に関わる情報は、市公式ホームページ「新型コロナウイルス関連情報はこちら」(下記アドレス)をご覧ください。
※ http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1582261344207/index.html
いわき市新型コロナウイルス感染症対策本部 まん延防止対策班 0246-38-5696
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/02/24 13:06:33]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年02月24日13時04分福島地方気象台発表強風注意報(発表)乾燥注意報(継続)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosa
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/02/24 08:10:20]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年02月24日08時09分福島地方気象台発表乾燥注意報(継続)低温注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosa
- 震度速報 (福島県)
[2025/02/21 22:04:20]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年02月21日22時03分気象庁2025年02月21日22時01分発生福島県浜通りで震度4の地震を観測しました。最大震度:震度4地域:福島県浜通
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/02/21 09:53:18]いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年02月21日09時52分福島地方気象台発表乾燥注意報(継続)低温注意報(継続)波浪注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.g
- [355]火災鎮火(活動終了) (福島県)
[2025/02/21 02:14:05]02月21日01時26分頃、平北白土字西ノ内付近で発生した建物火災は、02時00分鎮火しました。