|
消費者トラブル注意情報 |
|
2019/08/09 10:05:35 |
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】
ニセ消費生活センターを案内する新手の架空請求の手口にご注意!
「利用料金が未納である」というメッセージがSMSで届き、記載された電話番号に電話したところ、ニセの消費生活センターを案内され、「お金を支払うように」とウソの助言をされるという新手の架空請求の手口に関する相談が、国民生活センターに寄せられています。
架空請求業者から案内される番号にかけると、消費生活センターになりすました業者から「お金を支払うように」とウソのアドバイスをされてしまいますので、消費生活センターの相談受付時間外の場合であっても、慌てずに、翌日相談しましょう。
少しでも不安を感じた場合は、消費生活センター(電話22-0999)または消費者ホットライン(188)にご相談ください。
===================================
メール配信の変更・解除はこちらから
いわき市防災メールサービス
https://mail.cous.jp/iwaki/
===================================
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/11/05 10:42:21]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年11月05日10時40分福島地方気象台発表霜注意報(発表)濃霧注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosai
- 11月5日は「津波防災の日」です (福島県)
[2025/11/05 09:00:54]
11月5日は津波防災の日です。この日は、1854年の安政南海地震による津波が和歌山県を襲った際の、「稲むらの火」の逸話にちなんでいます。東日本大震災では多くの方が津波の犠牲になりました。太平
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/11/05 06:08:20]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年11月05日06時06分福島地方気象台発表濃霧注意報(継続)霜注意報(解除)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosai
- いわき市 注意報 (福島県)
[2025/11/04 21:47:35]
いわき市防災メールサービス【気象情報】2025年11月04日21時45分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)霜注意報(継続)<キキクル>https://www.jma.go.jp/bosai
- イノシシの目撃情報について (福島県)
[2025/11/04 18:46:06]
いわき市防災メールサービス【その他緊急情報】いわき市からお知らせします。本日、18時00分頃、中央台飯野4丁目において、イノシシ2頭を目撃したとの情報が寄せられました。ここ数日間、中央台飯野