浪江町内の帰還困難区域の通行について |
2017/03/30 08:06:02 |
スポンサーリンク
南相馬市【緊急防災情報】のお知らせです。
南相馬市危機管理課からお知らせいたします。
平成29年4月1日(土)から浪江町の帰還困難区域の一部が通行できるようになります。つきましては、通行に必要な手続きを開始しますのでお知らせします。
○受付期間:平成29年3月30日(木)から
午前9時00分〜午後5時00分
○受付場所:南相馬市役所西庁舎2階 危機管理課
【臨時申請受付のお知らせ】
平成29年4月1日(土)、2日(日)の2日間、臨時申請受付を行います。
○受付時間:午前10時00分〜午後4時00分
○受付場所:南相馬市役所本庁舎1階 相談室
※申請要件についてはホームページを確認下さい。
※申請から通行証の発行まで時間を要しますので、余裕を持った申請をお願いします。
≪問合先:復興企画部危機管理課 TEL: 0244-24-5232≫
南相馬市危機管理課からお知らせいたします。
平成29年4月1日(土)から浪江町の帰還困難区域の一部が通行できるようになります。つきましては、通行に必要な手続きを開始しますのでお知らせします。
○受付期間:平成29年3月30日(木)から
午前9時00分〜午後5時00分
○受付場所:南相馬市役所西庁舎2階 危機管理課
【臨時申請受付のお知らせ】
平成29年4月1日(土)、2日(日)の2日間、臨時申請受付を行います。
○受付時間:午前10時00分〜午後4時00分
○受付場所:南相馬市役所本庁舎1階 相談室
※申請要件についてはホームページを確認下さい。
※申請から通行証の発行まで時間を要しますので、余裕を持った申請をお願いします。
≪問合先:復興企画部危機管理課 TEL: 0244-24-5232≫
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/04/28 21:10:20]南相馬市【注意報警報】2025年04月28日21時09分福島地方気象台発表雷注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/04/28 18:04:19]南相馬市【注意報警報】2025年04月28日18時03分福島地方気象台発表雷注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/04/28 15:54:18]南相馬市【注意報警報】2025年04月28日15時53分福島地方気象台発表濃霧注意報(発表)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 行方不明者のお知らせ(再周知) (福島県)
[2025/04/28 13:30:33]南相馬警察署からお知らせします。4月22日午後3時頃から、80歳代の女性が南相馬市小高区の自宅から徒歩で出かけたまま行方不明になり、未だ見つかっていません。※本件は、4月23日に南相馬市防災
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/04/28 13:00:32]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j