【台風第7号】高齢者等避難の発令 |
2024/08/16 16:40:34 |
南相馬市災害対策本部からお知らせします。
台風の接近に伴い、本日16日の夜から17日午前中にかけて福島県内で線状降水帯が発生する可能性があることから、市内全域に「高齢者等避難」を発令しました。
高齢者や避難に時間がかかる方は、市が開設する避難所や安全な場所にある親戚・知人宅などへ避難してください。
崖や斜面、河川の近くや低い土地にお住まいの方は厳重に注意し、安全な場所への避難を検討してください。
【開設避難所】
(1)小高中学校体育館
(2)鹿島農村環境改善センター(万葉ふれあいセンター)
及び鹿島生涯学習センター(さくらホール)
(3)原町第二中学校体育館
(4)大甕小学校体育館
■飲料水や食料等を持参のうえ避難してください。
■雨風が強くなる前の早目の避難を心がけてください。
■避難する場合は、「玄関や窓などの戸締りを確実に行う」、「外から見える所に、貴重品を置かない」などの防犯対策を行ってから、避難してください。
■ご自宅が安全な場所にある場合は、2階以上に上がるなどの垂直避難や、安全な親せき・知人宅への避難なども避難行動として検討してください。
<問合せ先>南相馬市災害対策本部
電話0244-24-5232
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/05/29 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 熊の目撃情報について (福島県)
[2025/05/28 18:12:39]
相馬市防災メールです。5月28日(水)15時30分頃、大野台公園付近(大野台一丁目地内)で体長1メートルほどの熊らしき獣が歩いているのを目撃したと情報提供がありました。周辺にお住まいの方は、
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/05/28 13:00:33]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 鹿島区公共施設の電話復旧について(お知らせ) (福島県)
[2025/05/28 12:00:34]
南相馬市生涯学習課及び中央図書館からお知らせします。不通となっておりました以下の施設の電話は、全て復旧いたしました。皆様にはご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。・鹿島生涯学習セン
- 防災行政無線・国民保護情報 (福島県)
[2025/05/28 11:00:19]
南相馬市【防災行政無線・国民保護情報】「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域