台風第13号の被害に対する相談内容の問合せ先について(お知らせ) |
2023/09/09 11:55:19 |
スポンサーリンク
南相馬市からお知らせします。
台風第13号による被害に対して、次のとおり被災者支援に関する問合せ先についてお知らせします。
【と き】
9月 9日(土) これから
9月10日(日) 午前8時30分から午後5時15分まで
※開庁日 午前8時30分から午後5時15分まで
【お問い合わせ先】
南相馬市役所 市民課 窓口サービス係
電話0244-24-5235
台風第13号による被害について
※9日、10日以外は、下記担当課にお問い合わせ下さい。
【相談内容】
○災害廃棄物について
生活環境課ごみ減量推進係
電話0244-24-5231
○り災証明書について
税務課資産税係
電話0244-24-5227
○床上浸水した家庭への消毒薬の配付について
台風第13号で床上浸水した家屋の屋内消毒のために使用する、消毒薬(次亜塩素酸ナトリウム)の配付
健康づくり課健康支援係
電話0244-23-3680
台風第13号による被害に対して、次のとおり被災者支援に関する問合せ先についてお知らせします。
【と き】
9月 9日(土) これから
9月10日(日) 午前8時30分から午後5時15分まで
※開庁日 午前8時30分から午後5時15分まで
【お問い合わせ先】
南相馬市役所 市民課 窓口サービス係
電話0244-24-5235
台風第13号による被害について
※9日、10日以外は、下記担当課にお問い合わせ下さい。
【相談内容】
○災害廃棄物について
生活環境課ごみ減量推進係
電話0244-24-5231
○り災証明書について
税務課資産税係
電話0244-24-5227
○床上浸水した家庭への消毒薬の配付について
台風第13号で床上浸水した家屋の屋内消毒のために使用する、消毒薬(次亜塩素酸ナトリウム)の配付
健康づくり課健康支援係
電話0244-23-3680
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/02/02 20:34:19]南相馬市【注意報警報】2025年02月02日20時33分福島地方気象台発表乾燥注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/jp/warn/f_
- 地点震度情報 (福島県)
[2025/02/02 17:18:17]南相馬市【地震情報】2025年02月02日17時16分気象庁2025年02月02日17時13分発生福島県沖北緯:N37.1東経:E141.2深さ:50kmマグニチュード:4.0最大震度【震度
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/02/02 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ
- 救急出動 (福島県)
[2025/02/01 14:23:03]南相馬市【緊急防災情報】2月1日14時13分頃、南相馬市原町区大木戸地内において救急事案が発生し救急車、救助工作車が出動中です。
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/02/01 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ