福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
台風による風水害に備えましょう
2023/09/07 19:20:33
スポンサーリンク
福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
南相馬市危機管理課からお知らせします。

福島地方気象台によると、福島県では、台風第13号の影響により、8日夜のはじめ頃から9日にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要と見込まれています。
今週の降雨により、河川が増水しているため、引き続き、今後の気象情報に十分ご留意ください。

■台風接近前に風水害への備え

【家の外の備え】風雨が強くなる前に行いましょう。
・窓や雨戸はしっかりとカギをかけ必要に応じて補強する
・側溝や排水口は掃除して水はけを良くしておく
・風で飛ばされそうな物は飛ばないよう固定したり屋内に移す

【家の中の備え】
・非常用品の確認
懐中電灯、携帯用ラジオ(乾電池)、救急薬品、衣類、非常用食品、携帯ボンベ式コンロ、貴重品など
・室内からの安全対策
窓ガラスに飛散防止フィルムを貼ったり、飛来物に備えてカーテンやブラインドをおろしておく
・水の確保
断水に備えて飲料水を確保するほか、浴槽に水を張るなどして生活用水を確保する

【ハザードマップや避難経路の確認】普段から家族で避難場所や連絡方法を確認し、危険が迫る前、明るいうちに安全な場所に移動するなど、早め早めの行動ができるよう備えましょう。
また、絶対に危険な場所(河川、水路、海岸や崖地など)に近寄ってはいけません。
・防災マップ(洪水・土砂災害編)※指定避難所等の一覧や位置も掲載しています。
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/safety/bosai/2/3585.html

<問合せ先>危機管理課
電話0244-24-5232


福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 地点震度情報 (福島県)
    [2025/02/23 13:12:17]
    南相馬市【地震情報】2025年02月23日13時11分気象庁2025年02月23日13時08分発生宮城県沖北緯:N38.0東経:E141.8深さ:60kmマグニチュード:4.5最大震度【震度
  • 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
    [2025/02/23 13:00:33]
    南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ
  • 鎮火情報 (福島県)
    [2025/02/23 06:42:18]
    南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ発生した偵察出動は、確認の結果、火災と判明し5時39分に鎮火しました。
  • 偵察出動 (福島県)
    [2025/02/23 05:38:18]
    南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ、南相馬市原町区上渋佐字原田地内において自動火災警報設備が作動したとの通報により消防車が偵察出動中です。
  • 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
    [2025/02/22 13:00:33]
    南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風による風水害に備えましょう