事件・事故防止活動の強化について |
2022/12/16 12:15:17 |
スポンサーリンク
南相馬警察署からお知らせします。
令和4年12月10日(土)から令和5年1月7日(土)までの間、強盗事件やなりすまし詐欺などの重大犯罪や、死亡事故などの重大交通事故の発生を未然に防止するため、「地域安全運動」及び「交通事故防止県民総ぐるみ運動」を実施しています。
期間中、警察では、金融機関やコンビニ等への立ち寄り警戒、交通事故の起きやすい路線や時間帯の交通指導取締りを強化します。
・犯罪被害防止のため、戸締まりや施錠など基本的な防犯対策の徹底、なりすまし詐欺などの不審電話は、家族や警察にすぐ相談してください。
・交通事故防止のため、スピードを抑えて余裕を持った運転を心掛け、横断歩道で歩行者を見かけたら必ず一時停止してください。
<問合せ先>南相馬警察署
電話 0244‐22‐2191
令和4年12月10日(土)から令和5年1月7日(土)までの間、強盗事件やなりすまし詐欺などの重大犯罪や、死亡事故などの重大交通事故の発生を未然に防止するため、「地域安全運動」及び「交通事故防止県民総ぐるみ運動」を実施しています。
期間中、警察では、金融機関やコンビニ等への立ち寄り警戒、交通事故の起きやすい路線や時間帯の交通指導取締りを強化します。
・犯罪被害防止のため、戸締まりや施錠など基本的な防犯対策の徹底、なりすまし詐欺などの不審電話は、家族や警察にすぐ相談してください。
・交通事故防止のため、スピードを抑えて余裕を持った運転を心掛け、横断歩道で歩行者を見かけたら必ず一時停止してください。
<問合せ先>南相馬警察署
電話 0244‐22‐2191
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 地点震度情報 (福島県)
[2025/02/23 13:12:17]南相馬市【地震情報】2025年02月23日13時11分気象庁2025年02月23日13時08分発生宮城県沖北緯:N38.0東経:E141.8深さ:60kmマグニチュード:4.5最大震度【震度
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/02/23 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ
- 鎮火情報 (福島県)
[2025/02/23 06:42:18]南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ発生した偵察出動は、確認の結果、火災と判明し5時39分に鎮火しました。
- 偵察出動 (福島県)
[2025/02/23 05:38:18]南相馬市【緊急防災情報】2月23日5時32分ごろ、南相馬市原町区上渋佐字原田地内において自動火災警報設備が作動したとの通報により消防車が偵察出動中です。
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/02/22 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ