福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
【市内3389〜3443例目】新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について
2022/09/01 11:30:18
スポンサーリンク
福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
南相馬市新型コロナ対策課からお知らせします。

【市内感染情報】
先ほど県から南相馬市内において、昨日(8月31日)の新型コロナウイルス検査の結果、陽性となった方が確認されたとの連絡がありました。

新型コロナウイルス感染症患者(8月31日判明分) 55人

【市職員等の感染者情報】
総合病院職員2名が陽性と確認されました。
詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/sections/14/1445/1/1/19027.html

県内の感染症患者の増加に伴い、県から提供される情報については、感染症患者数のみとなりました。
なお、新たな情報が入った場合、随時お知らせいたします。

<問合せ先>新型コロナ対策課 
新型コロナに関する電話相談窓口(コールセンター)
電話番号:090-2796-8023、090-2796-8024
受付時間:9時〜16時(平日)

福島県 南相馬市緊急情報等メールサービス(防災メール)
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
    [2025/02/22 13:00:33]
    南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ
  • 地震情報 (福島県)
    [2025/02/21 22:13:31]
    相馬市防災メールです。令和7年2月21日22時04分気象庁発表今日21日22時01分ころ、地震がありました。震源地は、福島県沖で、震源の深さは約50km、地震の規模は、マグニチュード5.0と
  • 地点震度情報 (福島県)
    [2025/02/21 22:07:19]
    南相馬市【地震情報】2025年02月21日22時05分気象庁2025年02月21日22時01分発生福島県沖北緯:N37.5東経:E141.5深さ:50kmマグニチュード:5.0最大震度【震度
  • 地点震度情報 (福島県)
    [2025/02/21 22:07:18]
    南相馬市【地震情報】2025年02月21日22時05分気象庁2025年02月21日22時01分発生福島県沖北緯:N37.5東経:E141.5深さ:50kmマグニチュード:5.0最大震度【震度
  • 地点震度情報 (福島県)
    [2025/02/21 22:07:18]
    南相馬市【地震情報】2025年02月21日22時05分気象庁2025年02月21日22時01分発生福島県沖北緯:N37.5東経:E141.5深さ:50kmマグニチュード:5.0最大震度【震度

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【市内3389〜3443例目】新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について