震災に伴う各種支援制度に関する市民説明会の開催について |
2022/04/02 08:00:25 |
南相馬市役所からお知らせします。
令和4年3月16日発生の福島県沖を震源とする地震により、被害にあわれた方を支援するため、本日、鹿島区上真野地区、鹿島地区の方を対象に、支援制度に関する市民説明会を開催いたします。
【日時及び対象】
4月2日(土)午前10時から上真野地区の方を対象
4月2日(土)午後1時から鹿島地区の方を対象
※指定時間で都合がつかない場合は、他地区の時間帯に参加可能です。
なお、明日4月3日(日)は、八沢地区、真野地区の方を対象とした説明会を開催します。
4月3日(日)午前10時から八沢地区の方を対象
4月3日(日)午後1時から真野地区の方を対象
【会場】
万葉ふれあいセンター大会議室
【内容】
・住宅修理、再建等に関すること
・災害ゴミ(瓦礫の撤去)等に関すること
・災害見舞金等に関すること
・災害ボランティアセンターに関すること
今回は、鹿島区の方を対象としておりますが、順次、小高区、原町区の方を対象とした説明会を開催する予定です。
開催については、改めてお知らせします。
<問合せ先>
南相馬市復興企画部イノベ政策課
電話0244-24-5406
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 交通事故 (福島県)
[2025/05/19 14:10:33]
南相馬市【緊急防災情報】5月19日13時55分ごろ南相馬市原町区地下高平字御屋敷地内において交通事故が発生し救急車、救助工作車が出動中です。
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/05/19 13:00:32]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 地点震度情報 (福島県)
[2025/05/19 12:19:16]
南相馬市【地震情報】2025年05月19日12時18分気象庁2025年05月19日12時14分発生福島県沖北緯:N37.2東経:E141.3深さ:10kmマグニチュード:4.7最大震度【震度
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/18 20:44:20]
南相馬市【注意報警報】2025年05月18日20時43分福島地方気象台発表雷注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/05/18 13:00:32]
南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j