なりすまし詐欺被害の発生について |
2022/03/31 10:48:17 |
スポンサーリンク
南相馬警察署からお知らせします。
南相馬市原町区に居住している80代女性の携帯電話に、「相談を受けるだけで報酬がもらえる副業がある。」等と複数回にわたって通知があり、その後、同女性は副業の手数料という名目で電子マネーを購入して、そのID番号を送信するように求められ、約200万円を騙し取られる被害が発生しました。
電子マネーでの料金請求は詐欺ですので、家族や警察に相談して下さい。
<問合せ先>
南相馬警察署
電話0244−22−2191
南相馬市原町区に居住している80代女性の携帯電話に、「相談を受けるだけで報酬がもらえる副業がある。」等と複数回にわたって通知があり、その後、同女性は副業の手数料という名目で電子マネーを購入して、そのID番号を送信するように求められ、約200万円を騙し取られる被害が発生しました。
電子マネーでの料金請求は詐欺ですので、家族や警察に相談して下さい。
<問合せ先>
南相馬警察署
電話0244−22−2191
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/05/01 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- ゴールデンウィーク 火の取扱いに注意しましょう (福島県)
[2025/05/01 10:00:10]相馬市防災メールです。ゴールデンウィークの長期休暇が始まり、バーベキューやレジャー等、火を取扱う機会が多くなりますが、ちょっとした不注意が悲しい事故に繋がります。特に近年では、全国的に大規模
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/01 09:54:18]南相馬市【注意報警報】2025年05月01日09時53分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 交通事故防止のお知らせ (福島県)
[2025/05/01 08:00:33]南相馬警察署からお知らせします。毎月1日は、「交通事故ゼロ・歩行者優先の日」です。警察では、速度違反、横断歩行者妨害、交差点関連違反などの交通指導取締りを強化しています。県内では、横断歩行者
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/05/01 06:26:17]南相馬市【注意報警報】2025年05月01日06時25分福島地方気象台発表霜注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area