南相馬市プロジェクト研究に係る研究員の募集について |
2022/03/11 17:00:19 |
スポンサーリンク
南相馬市秘書課からお知らせします。
学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学との連携により、令和4年度、南相馬市プロジェクト研究を実施します。
現在、本プロジェクト研究に参加する研究員を募集しています。
このプロジェクトは、大学教授の指導を受けながら各研究員が地域課題を解決するための事業構想を構築するとともに、新しい事業を生み出せる人材の育成を目的としています。
年齢、性別、居住地域等は問いません。意欲ある皆様のご参加を心よりお待ちしています。
なお、本プロジェクト研究の実施は、南相馬市令和4年度一般会計予算の成立が前提となります。
1 募集人数:2人程度
2 申込期限:令和4年4月15日(金)申込書必着
3 令和4年度のテーマ
「南相馬鹿島サービスエリアのポテンシャル、多様な地域資源を活用した事業構想の構築」
4 その他
詳しくは、市ホームページ及び事業構想大学院大学ホームページをご覧ください。
【市HP】
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/admin/machidukuri_sengen/17593.html
【事業構想大学院大学HP】
https://www.mpd.ac.jp/events/minamisomajp/
<問合せ先>南相馬市秘書課
電話0244-24-5221
学校法人先端教育機構 事業構想大学院大学との連携により、令和4年度、南相馬市プロジェクト研究を実施します。
現在、本プロジェクト研究に参加する研究員を募集しています。
このプロジェクトは、大学教授の指導を受けながら各研究員が地域課題を解決するための事業構想を構築するとともに、新しい事業を生み出せる人材の育成を目的としています。
年齢、性別、居住地域等は問いません。意欲ある皆様のご参加を心よりお待ちしています。
なお、本プロジェクト研究の実施は、南相馬市令和4年度一般会計予算の成立が前提となります。
1 募集人数:2人程度
2 申込期限:令和4年4月15日(金)申込書必着
3 令和4年度のテーマ
「南相馬鹿島サービスエリアのポテンシャル、多様な地域資源を活用した事業構想の構築」
4 その他
詳しくは、市ホームページ及び事業構想大学院大学ホームページをご覧ください。
【市HP】
https://www.city.minamisoma.lg.jp/portal/admin/machidukuri_sengen/17593.html
【事業構想大学院大学HP】
https://www.mpd.ac.jp/events/minamisomajp/
<問合せ先>南相馬市秘書課
電話0244-24-5221
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 救急出動 (福島県)
[2025/02/01 14:23:03]南相馬市【緊急防災情報】2月1日14時13分頃、南相馬市原町区大木戸地内において救急事案が発生し救急車、救助工作車が出動中です。
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/02/01 13:00:33]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】原子力規制委員会がモニタリングポストを市内に整備したことから、これまで機器を使い手作業で測定していた地点の放射線測定値を平成26年1月6日から付近のモニ
- 交通事故防止のお知らせ (福島県)
[2025/02/01 08:00:33]南相馬警察署からお知らせします。毎月1日は、「交通事故ゼロ・歩行者優先の日」です。警察では、速度違反、横断歩行者妨害、交差点関連違反などの交通指導取締りを強化しています。県内では、横断歩行者
- 交通事故 (福島県)
[2025/01/31 21:00:38]南相馬市【緊急防災情報】1月31日20時53分ごろ南相馬市原町区南町1丁目地内において交通事故が発生し救急車、救助工作車が出動中です。
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/01/31 16:05:19]南相馬市【注意報警報】2025年01月31日16時04分福島地方気象台発表強風注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/jp/warn/f_