防災行政無線を用いた情報伝達訓練を実施します |
2022/02/16 09:00:15 |
スポンサーリンク
相馬市防災メールです。
本日、地震・津波や弾道ミサイル発射などに備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。
この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)からの情報が防災行政無線で正常に受信できるか確認するために行うもので、本市以外にも全国で同様の情報伝達訓練が一斉に行われます。
●訓練実施日時 2月16日(水)午前11時ころ
●訓練内容 市内に設置してあるすべての防災行政無線から一斉に、次の内容が放送されます。
●放送内容
▽上りチャイム音
↓
▽「これは、Jアラートのテストです。」(3回繰り返し放送されます)
↓
▽「こちらは、防災そうま広報です」
↓
▽下りチャイム音
※Jアラートとは、地震・津波や弾道ミサイル発射などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時に伝えるシステムです
防災メールが不要となった方は、以下のアドレスから退会の手続きをしてください。
https://yb74.asp.cuenote.jp/u/b9txaazwnoyx3Pab
本日、地震・津波や弾道ミサイル発射などに備え、次のとおり情報伝達訓練を行います。
この訓練は、全国瞬時警報システム(Jアラート)(※)からの情報が防災行政無線で正常に受信できるか確認するために行うもので、本市以外にも全国で同様の情報伝達訓練が一斉に行われます。
●訓練実施日時 2月16日(水)午前11時ころ
●訓練内容 市内に設置してあるすべての防災行政無線から一斉に、次の内容が放送されます。
●放送内容
▽上りチャイム音
↓
▽「これは、Jアラートのテストです。」(3回繰り返し放送されます)
↓
▽「こちらは、防災そうま広報です」
↓
▽下りチャイム音
※Jアラートとは、地震・津波や弾道ミサイル発射などの緊急情報を、国から人工衛星などを通じて瞬時に伝えるシステムです
防災メールが不要となった方は、以下のアドレスから退会の手続きをしてください。
https://yb74.asp.cuenote.jp/u/b9txaazwnoyx3Pab
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/04/12 13:00:32]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/04/12 09:49:18]南相馬市【注意報警報】2025年04月12日09時48分福島地方気象台発表濃霧注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#are
- 南相馬市 注意報 (福島県)
[2025/04/11 18:04:19]南相馬市【注意報警報】2025年04月11日18時02分福島地方気象台発表雷注意報(解除)最新の注意報警報は次をご覧くださいhttps://www.jma.go.jp/bosai/#area
- その他 (福島県)
[2025/04/11 14:03:03]南相馬市【緊急防災情報】4月11日13時50分ごろ、相馬市内、常磐自動車道下り線において交通事故が発生し、救急車、救助工作車が出動中です。
- 環境放射線モニタリング結果 (福島県)
[2025/04/11 13:00:34]南相馬市【環境放射線モニタリング結果】本日の観測結果についてお知らせします。リンク先「放射線モニタリング情報」携帯・スマートフォン版http://radioactivity.nsr.go.j